モザイクロールを踊ってみた【海音 兔楓】☆動画に挑戦No.113
2019年06月24日
o.♡゚。~☆✲◕‿◕✲(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちわぁ~*。♡✲◕‿◕✲♪彡☆~*。♡
今月の動画を制作してみましたぁ(p`・ω・´q)☆!!
まだまだ画像や動きがビューワーで見たときと同じように再現されてはいませんが(´Д`;)ヾが
よかったらどうぞご覧下さいませヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回は【VOCALOID】 さまの『モザイクロール | Mozaik Role 【GUMI】』で
動画を撮ってみました!SLでもこんな曲の振り付けを再現できるのが超うれしい(*≧∀≦*)
今回は令和になり2回目の動画になります。今回工夫した点は衣装と体型です。
今回のダンスは動きが大きいので、腕がめり込むことがありましたが、なるべく自然に見えるように
肩幅や腕の長さを調整しています。わたしは細身のアニメ体型が好きで、いつもは足が棒みたいなのですが、今回はミニスカートで動きが激しいこともあって、ちょっと自分的には太ももをむちむちにしてみました!
どうでしょう?

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
みなさんもどうぞご自慢のコスプレしてきてくださいね!
そしたら、いっしょにSSをぜひ撮らせてくださいね!週1回ひっそり営業中です!≧(´▽`)≦アハハハ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
icon20Little Mermaid Dance Club Cafe
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/103/156/29
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソン中心のネトラジで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
今月の動画を制作してみましたぁ(p`・ω・´q)☆!!
まだまだ画像や動きがビューワーで見たときと同じように再現されてはいませんが(´Д`;)ヾが
よかったらどうぞご覧下さいませヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回は【VOCALOID】 さまの『モザイクロール | Mozaik Role 【GUMI】』で
動画を撮ってみました!SLでもこんな曲の振り付けを再現できるのが超うれしい(*≧∀≦*)
今回は令和になり2回目の動画になります。今回工夫した点は衣装と体型です。
今回のダンスは動きが大きいので、腕がめり込むことがありましたが、なるべく自然に見えるように
肩幅や腕の長さを調整しています。わたしは細身のアニメ体型が好きで、いつもは足が棒みたいなのですが、今回はミニスカートで動きが激しいこともあって、ちょっと自分的には太ももをむちむちにしてみました!
どうでしょう?

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
みなさんもどうぞご自慢のコスプレしてきてくださいね!
そしたら、いっしょにSSをぜひ撮らせてくださいね!週1回ひっそり営業中です!≧(´▽`)≦アハハハ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
icon20Little Mermaid Dance Club Cafe
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/103/156/29
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソン中心のネトラジで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
最近「アインシュタインの相対性理論って何?」と聞かれて、わからなくて困ったことがあって
「原爆を発明した一人でよね。ヾ(@°▽°@)ノあはは」とその場は誤魔化しました。
聞いたことはあるけど、わかってない一般常識?って結構多いのですよねw(^_^;)
科学的なことは覚えられないけどこういう感じでならわかるかもれすw
アインシュタインの恋愛名言
「可愛い女の子と一時間一緒にいると、一分しか経っていないように思える。熱いストーブの上に一分座らせられたら、どんな一時間よりも長いはずだ。相対性とはそれである。」
When a man sits with a pretty girl for an hour, it seems like a minute. But let him sit on a hot stove for a minute – and it’s longer than any hour. That’s relativity.ヽ(*´∀`)ノ
引用:「e恋愛名言集」https://rennai-meigen.com/einstein/
SI単位系の全面採用(平成4年)から、磁力(磁束密度)の法定計量単位がガウスではなくテスラになったと知っていましたか?
この単位の名前は科学者ニコラ テスラに由来しているそうです。そんなに聞いたことはないお名前なので、どんな方調べてみたら、テスラには2人のライバルがいて、なんと一人は送電方式で争ったエジソン。エジソンは、1300もの発明をなしとげ、歴史上最も有名な発明家として名を残した。もう一人のライバルは、無線通信で争ったイタリアのマルコーニ。テスラとの戦いで勝利したマルコーニは、無線電信装置の発明した功績で、ノーベル物理学賞を受賞している。テスラの2人のライバルは、世界を変えた発明家として、歴史にその名が刻まれている。
一方、テスラはこのような名声には縁がなかった。かわりに得た名声が、マッド サイエンティストだったのである。それでも一つ、ささやかな名声がある。磁場の強さを表す国際単位に「テスラ」が採用されたのだ。テスラが陽の当たる世界で得たたった一つの名声であった。
テスラが目指したのは「世界システム」という装置だった。これを使えば、情報とエネルギーを無線で地球上のあらゆる場所に瞬時に送ることができる!まさに夢の技術。もちろん、この世界システムのキモはテスラ コイル。ところがこの実験は莫大な資金を食いつぶしたあげく、とん挫する。つまり、失敗したのである。だそうです。
みなさんはノーベル賞をご存知ですよね。日本の科学者の方も受賞されていて誇らしく思っていましたが、その賞はどのようにして始まったかご存知ですか?
「スウェーデンの化学者、発明家であるアルフレッド・ノーベルはわずか17歳にして5ヶ国語を操ったという人物だ。ノーベル賞の創始者として有名であるが、これはその財産を「前年に人類のために最大たる貢献をした人々に分配されるものとする」とした彼の遺言が元となっている。
だがこうした科学で最も栄誉ある賞の源泉となったのは、ノーベルの最も有名な発明、ダイナマイトによってもたらされたものだ。これは彼の弟の命を奪ったニトログリセリンをより安全でより安定したものに改良した建設用爆薬で、1867年に特許出願された。ノーベルが望んだのはニトログリセリンを安定させることで、戦争を終わらせる発明をすることだった。決して戦争を作り出そうと思ったわけではない。
「おそらく私の工場は議会よりも早く戦争に終止符を打つだろう。その日、両軍の部隊は一瞬でお互いを殲滅させる力を手にいれる。あらゆる国民国家が恐れおののき、軍隊を解体するにちがいない」
悲しいかな、彼の想像したことは実現しなかった。軍隊はすぐにダイナマイトの兵器としての可能性に気がつく。これによって無数の命が奪われた。あるフランスの新聞がノーベルの死の誤報を掲載したとき、その見出しは「死の商人、死す」であった。
「それまでにない速やかさで人々の命を奪う方法を見つけ出し、そのために大富豪となったアルフレッド・ノーベル博士が昨日死亡した」と続いたその記事は、まるで祝うような論調であった。これに当惑したノーベルは、死後に自分がどのように記憶されるか意識するようになった。これがノーベル賞設立につながることになる。」
引用:自身最大の発明を悔やんだ6人の科学者|エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52220710/?p=2
のようにノーベル賞設立は後に言われること意識するようになった結果ということで、科学者ニコラ テスラが得た名声が、マッド サイエンティストとされていても、残された功績が非常に大きいことのためにそのようにいわれているだけで、、マッド サイエンティストではないことは確かですよね。磁力(磁束密度)の法定計量単位がガウスではなくテスラになったのは15年前で、なんとSLが今年生誕16周年ということで、SLよりも新しいってなんかビックリですねΣ(´∀`;)
SL生誕祭、今年もお友達と行きたいなぁ^^
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
ニコラ・テスラが残した言葉(ちょっと英語の勉強のためメモしておきますです!)
If you want to find the secrets of the universe, think in terms of energy, frequency and vibration.
もし、宇宙の秘密を知りたければ、エネルギー、周波数、振動の観点から考察せねばなるまい。
I don’t care that they stole my idea . . I care that they don’t have any of their own
私のアイデアを盗まれても気にしない。むしろ、彼らが自分自身のアイデアを持ち合わせていないことを気にする。
My brain is only a receiver, in the Universe there is a core from which we obtain knowledge, strength and inspiration. I have not penetrated into the secrets of this core, but I know that it exists.
私の頭など受信機に過ぎない。宇宙には、知識と力と閃きの源がある。私はまだその秘密に到達したことがない。しかし、私はそれが存在することを知っている。
What we now want most is closer contact and better understanding between individuals and communities all over the earth, and the elimination of egoism and pride which is always prone to plunge the world into primeval barbarism and strife… Peace can only come as a natural consequence of universal enlightenment
我々が現在最も求めるものは、世界中の個人と地域社会との親密な関係とより良い理解であり、世界を原始的な野蛮さや争いをもたらすエゴとプライドの排除である。平和は普遍的な悟りの自然的な帰結によってのみもたらされる。
Invention is the most important product of man’s creative brain. The ultimate purpose is the complete mastery of mind over the material world, the harnessing of human nature to human needs.
発明は、人間の創造的な脳の最も重要なものである。発明の究極の目的は自然を人類の必要に役立てながら、物質世界を超える精神の完全なる支配を得ることである。
What one man calls God, another calls the laws of physics
あるものが「神」と呼ぶ存在は、別の者が「物理法則」と呼ぶ。
If you only knew the magnificence of the 3, 6 and 9, then you would have the key to the universe.
3,6,9の重要性に気づけば、その時、宇宙の鍵を知ったことになるだろう。
instinct is something which transcends knowledge. We have, undoubtedly, certain finer fibers that enable us to perceive truths when logical deduction, or any other willful effort of the brain, is futile.
直観は、知識を超越する。われわれは疑いなく、真理を把握するすばらしい神経組織を脳内に備えている。そのとき、論理的な推論とかの意思的努力は取るに足らないものとなるのである。
Genius is 1 percent inspiration and 99 percent vain effort.
天才とは 1%のひらめきと99%のむだな努力である。
引用:知られざる天才「ニコラ・テスラ」について|とがみんブログ
togamin.com https://togamin.com/2018/09/25/2352/

RL北国は一昨日はすごい雷で、気温も暑かったり、寒かったり気候の変動が大きいので着るものにちょっと悩みますね。では、みなさん、体調をくずされませんように!Have a good day!

Posted by Top(兔楓) at 11:21│Comments(0)
│動画づくり(My Movies)
'New Jeans' を踊ってみた☆動画に挑戦No.137
【あいみょん】"愛を伝えたいだとか " ☆動画に挑戦No.136
【YOASOBI】" Idol " ‐ セカンドライフで踊ってみた【海音兔楓】☆動画に挑戦No.135
【初音ミク】"金曜日のおはよう" ‐ セカンドライフで踊ってみた【海音兔楓】☆動画に挑戦No.134
【TWICE】“LIKEY”セカンドライフで踊ってみた【海音兔楓】☆動画に挑戦No.131
ねこみみスイッチを踊ってみたⅤ【海音兔楓】☆動画に挑戦No.129
【あいみょん】"愛を伝えたいだとか " ☆動画に挑戦No.136
【YOASOBI】" Idol " ‐ セカンドライフで踊ってみた【海音兔楓】☆動画に挑戦No.135
【初音ミク】"金曜日のおはよう" ‐ セカンドライフで踊ってみた【海音兔楓】☆動画に挑戦No.134
【TWICE】“LIKEY”セカンドライフで踊ってみた【海音兔楓】☆動画に挑戦No.131
ねこみみスイッチを踊ってみたⅤ【海音兔楓】☆動画に挑戦No.129
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。