
#272水曜日のカンパネラ『桃太郎』
2016年02月08日
久しぶりのブログの更新です。更新はしていませんでしが、インワは恐ろしいほどしておりました

というのも、なんとまたインワで土地を新しく追加購入してしまいましてwwwヾ(@°▽°@)ノあはは
今住んでいるメインランドは、なかなかセールになる土地がない場所だったのですが
たまたま、わたしの隣の敷地がセールになり、わたしにとっては高額だったので(プリムが通常の4倍)
どうしようかものすごく迷ったのですが、これからもたぶんSLは続いていくと思う?いけるかもなので?
そうなると、これから、買ったばかりの今の土地に多分2年はまず住まないと、もとは取れない状況なので
引越しはしばらくありえないし、でもまだ、納得のいくビルドはプリムが足りなくてできていないので
プリムは欲しいけど空いている土地はないし、支払いが高くなるのも嫌なので、今のままの8分の1レベルの
土地の使用料で新たに土地購入するときに、今の土地にプリムを増やせるような隣接する土地を手に入れる
チャンスはなかなかないと思うので、思い切って、お隣の土地を急きょ買うことにしましたぁヾ(@°▽°@)ノ
せっかく土地を購入したので、今までプリムが足りなくてスカイボックスにおけなかったキッチンや
シャワー室を再度フリマやマケプレで探して新しいものに買い換えて置いてみました。 プリムが多くて
あきらめていたファンタジー系な細々としたカワ(・∀・)イイ!!インテリアも、( ;゚皿゚)バンバン置いてみました!!
それから、新たにGETした土地は、お花畑にしたかったので、以前AppleFieldさまで見た、菜の花畑が
超気に入っていたので、再度見学にいって、ちょっと、道などを参考にさせていただきました!
メッシュの菜の花は、自分でマケプレで検索して、GETしましたぁ!
気がついたら朝になっていることが続いているので(○゚д゚)ャバィカモ、日常に障害が・・・(つд⊂)
SLを楽しく続けるなら、RLに支障がでないようにやらないとですね(゚´Д`゚)
お楽しみばかりではアリとキリギリスのキリギリスみたいに生活できなくなるかなぁwww(*≧m≦*)
これからも、マイペースでSLを続けてイキタイと思います((ゝ∇・**))ゞ
では、お気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今回は、水曜日のカンパネラさまの『桃太郎』のMVです!衝撃的な歌詞が超お気に入りです。
じーちゃん マウンテン芝をカット
ばーちゃん リバーでウォッシュ はっ!
僕おうちに篭もってゲーム
PCエンジンbyハドソン
毎日遊べる夏休み
イージーモードのエブリディ
高橋名人
バンゲリングベイ
天外魔境2
ファミコン一日一時間
でもPCエンジン3時間
メガドライブ・ネオジオ・ゲームボーイアドバンス
勉強・宿題そっちのけ
じーちゃん ばーちゃん もうかんかん
団子を投げつけ言いました
毎日ごろごろしてるような子は
鬼が島にでも行きなさーい!
祖父母の怒りを買い 家を追い出された太郎少年
渡されたのは岡山県名物「きびだんご」ただそれだけ
ぬるい人生を歩んできた彼に、鬼は退治できるのか。
太郎少年の運命やいかに!
はい。
キ ヴィ ダーンッ (よっ)
キヴィキヴィ ダーンッ (はい)
お に たーいじっ
おにおに たーいじっ
へーい へーい ほー
ろっかく
へーい へーい ほー
いなずま
魂の16連射
きびだんご きびだんご
甘くておいしいきびだんご
あなたもおひとついかがです?
誰でもいいから受け取って
一緒に行こうよ鬼が島
あなたの助けが必要です
2コンマイクに叫んでみても
だーれも来てくれない
仲間になったのペットだけ、犬と サルと キジ
昔は一緒に遊んだ友達どっかにいきました
キンタはタフガイ かぐやはつれない うらしまナイスガイ
どいつもこいつもリア充ばっかり正直いけ好かない
団子をもらって命を投げ出す物好きなんていない
ペットと一緒に鬼退治とか絶対正気じゃない
犬とサルは仲たがい キジは戦力外
何でもするから鬼が島だけは勘弁してください
じーちゃん マウンテン芝をカット
ばーちゃん リバーでウォッシュ はっ!
僕おうちに篭もってゲーム
PCエンジンbyハドソン
毎日遊べる夏休み
イージーモードのエブリディ だった
なのに どーしてこんな仕打ちを受けなきゃならんのです
団子をもらって命を投げ出す物好きなんていない
ペットと一緒に鬼退治とか絶対正気じゃない
犬とサルは仲たがい キジは戦力外
何でもするから鬼が島だけは勘弁してください
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
この歌詞の中で、キジは戦力外のようですが、
実際にキジという鳥には、キック有効な蹴爪があったり、赤いものに
闘争心を燃やす習性があるなど、赤鬼退治に超有効な動物だそうです

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
みなさんもどうぞご自慢のコスプレしてきてくださいね!
そしたら、いっしょにSSをぜひ撮らせてくださいね!週1回ひっそり営業中です!≧(´▽`)≦アハハハ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/103/156/29
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
では、土地の追加購入でプリムが増えて模様替えができたスカイボックの様子をちょっとご覧下さい!
キッチン台を設置完了!

場所が狭いため、シャワー室を設置完了!お風呂は地上施設のオサルさんやカピパラと一緒の温泉に
入りたいと思います!(´∀`*)ウフフ

カワ(・∀・)イイ!!Roomを分ける ピンクのdividerをフリマでGET!ベッドを目隠しできましたぁ!(´▽`*)アハハ

自分の好きなものを自由に置けるというのは至福のひとときですお!ヽ(*´∀`)ノ

では、次回は新しい土地に設置した、スウィーツカフェの様子をご紹介したいと思います!\(*⌒0⌒)♪


#269水曜日のカンパネラ『ドラキュラ』
2016年01月08日
みなさんはこのお正月、( ´・ω・`)どのようにお過ごしですか?でしたか?
もう少し休暇中の方(うらやまP゚(゚´Д`゚)゚)、今週月曜から仕事始めだった方(わたしもw)
いろんなふうに過ごされていると思いますが、今週はわたしにとって超早かったですwww><
疲れを感じる暇もないくらいれすw!これはむしろ楽しく過ごしているってことなのかなぁw
わからないくらい忙しいwww今日このごろでつwww(つд⊂)
きっと忙しい中でもSLにかかさずINしてお正月を楽しく過ごしているからかも(*≧m≦*)
これからも、マイペースでSLを続けてイキタイと思います((ゝ∇・**))ゞ
では、お気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今回は、水曜日のカンパネラさまの『ドラキュラ』です!
♫“ちーすーたろか
おまえのちーすうたろか
我がしもべとなるがいい
ちーすうたろか”♬
の歌詞のフレーズは一度聞くと耳から離れなくなるかもレス!ヾ(@°▽°@)ノあはは
**歌詞**
歌:水曜日のカンパネラ
作詞:ケンモチヒデフミ
作曲:ケンモチヒデフミ
ルーマニアの首都ブカレストから
電車とバスとで3・4時間
庭付き平屋の一戸建て
2LDKの質素な悪魔城
のどかな田園風景と
回る風車が見えたら降りる合図
行先はトランシルヴァニア方面
what’s up、Hey Yo Man 石仮面
狼男とミイラがお出迎え
何もないけどゆっくりしてって
風呂にするなら風呂桶 寝床は棺桶
水道・ガスもオールOK
リヒター シモン クリストファー
レオン ラルフに ユリウス ソレイユ
ベルモント一家勢揃い
今日はみんなで忘年会
ちーすーたろか
おまえのちーすうたろか
我がしもべとなるがいい
ちーすうたろか
伝説の悪魔吸血鬼
でも見た目によらず人が好き
さあ夜は長いぞクリストファー
棺に入って枕投げだ
今年もいろいろあったよね
そう、みんながバンパイア・オブ・ザ・イアー
鬼が笑ってもいいじゃない
来年のことをもっと話そう
年が明けたら日の出前
おしゃれでもして初詣に行こう
ラメ入りジャケット 十字架のペンダント
それ俺の方に向けんなよ
セワード ハーカー ホルムウッド
アムステルダムのヴァンヘルシング
ヴァンパイアハンター勢ぞろい
今日はみんなで新年会
ちーすーたろか
おまえのちーすうたろか
我がしもべとなるがいい
ちーすうたろか
ちーすーたろか
おまえのちーすうたろか
我がしもべとなるがいい
今夜は
ちーすーたろか
おまえのちーすうたろか
我がしもべとなるがいい
ちーすうたろか
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ

3日(日)に今年初のお客さまが来てくださいました!どうぞご自慢のコスプレしてきてくださいね!
そしたら、いっしょにSSをぜひ撮らせてくださいね!週1回ひっそり営業中です!≧(´▽`)≦アハハハ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/103/156/29
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
今年のSLの目標は、昨年からずっと1年くらい続けてきた、引越しとビルド作業がやっと一段落した?
ので、SL内での日々の生活を充実させたいと思っているこのごろです≧(´▽`)≦アハハハ
コスプレはSLをされている方なら誰でも手軽にされて楽しんでいる?ことと思いますが
昨年は作業であまりできなかったので、今回はドラキュラ?ヴァンパイア?ほんとは正式には
なっていないんですけどね、実はオンラインゲーム(bloodline)上正式に始めちゃうともう噛まれている
という実績が記録されているので(絶対に消せないらしいw)、そのゲームを始めて、もしSLのゲームの
中で本物のヴァンパイアになったら、わたしを噛んだ見ず知らずの人の傘下みたいなものにはいることに
なっちゃうらしくて(ゲームのことも何も訳も分からずに全く知らない外人に噛まれたのでw、その人に魂
を取られる(下僕になる?)のはちょっと抵抗感がw(/ω\*)ヾそれならコスプレだけでも( ・∀・)イイかなw
とか思ったりして。。。なのであくまでもヴァンパイア風でいきたいなぁと思っています(@°▽°@)ノあはは
それで、このお正月休み中はシェイプを(*´・ω・。)σィジィジして、バンプ風に銀髪にしたり、牙を付けたり
して遊んでみましたぁヽ(*´∀`)ノワーイ(昨日は今日も仕事だったのに徹夜(今年初の徹夜)してしまいますた)
では、ツボなロケーションでちょっとヴァンパイア風なSSを何枚かちょっと撮ってみましたので
下手ですがご覧くださいね!(´∀`*)


この綺麗な場所はRokumeikaNさまのメインストアのあるところです!
今回は三日月と白馬さんと幻想的なお庭がファンタージな超( ・∀・)イイ!!感じでしたヽ(*´∀`)ノ

今の季節にあったカワ(・∀・)イイ!!ブーツをFaMESHed という new mesh itemsがいっぱいのmonthly cycled event で GETしてきました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノわたしはココア色のをチョイスしてみましたぁ(*´∀`*)

boots:Bow Saddle Boots- Cocoa
REIGNさまのリボン付きブーツ!ソックス部分がブーツにリンクされていてHUDで色をチェンジできます。

FaMESHed



#263攻めていこーぜ!
2015年12月17日
12月も後半に入り来週はもうクリスマスですが、
みなさんは( ´・ω・`)_イカガお過ごしですか?準備は進んでいますか?
わたしはSLもRLも正直全く進んでおりませんが、iPhone6Sに変えようか迷ってます(*≧m≦*)
最近RLの事情でなかなか平日は長くインワする機会がなくて、RLの仕事も、し忘れたことがない
かただこなすことで、精一杯の毎日です。大好きなSLにしても、英語にしても、まだまだ満足した
成長がみられませんが、マイペースでε=┌(;・∀・)┘これからもヤッテイキタイと思います((ゝ∇・**))ゞ
でも、SLでは今までで一番お気に入りのものに囲まれて過ごしているかなぁと思います!≧(´▽`)≦アハハハ
カワ(・∀・)イイ!!お気に入りのものを見ていると、癒されるので満足です...(゚´Д`゚)゚アゥ
SLのSSをフリッカーなどでながめているだけでもエネルギーをもらえます!インワする機会は減りましたが
元気です!これからもマイペースでSLライフを楽しみたいと思いマスヽ(*´∀`)ノ
"癒しの場"の海底は、また、模様替えしてみましたぁ♪
至福のひとときですねヾ(@°▽°@)ノあはは



では、お気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今回は、斉藤和義さまの『 攻めていこーぜ!』です!
この曲はハウスウェルネスフーズ ウコンの力 CM 曲です!
これからのシーズン頼りになるかもですねヾ(@°▽°@)ノ
映画「吉祥寺の朝日奈くん」エンディングで使用された
「空に星が綺麗~悲しい吉祥寺」(1996年)は
隠れた名曲だそうです。
2011年11月19日より 吉祥寺バウスシアター、ユーロスペースほか全国にて公開
配給:アステア+スローラーナー
公式HP:http://kichijojiasahina.jp/
「やさしくなりたい」はTVドラマ「家政婦のミタ」で有名ですね!言うまでもなく人気が高い曲!
**歌詞**
別に大したことじゃない そりゃね
敵ばかり見えるけど よく見てごらんよ
あいつもビビってる みんなちょっとはやっぱり不安なんだな
キンチョーすることはいいことさ 好きなことをやっている証拠
チビるくらいの武者震いを隠したら 信じた道を突き進むだけ
攻めていこーぜ! 守りはゴメンだ
叱られるのなんてほんの一瞬のことだよ
攻めていこーぜ! 敵を味方に つけちゃうくらいのイキオイで
別に大したことじゃない
そりゃね失敗はコワイけど 命まで取られるわけでもないだろ
好きなことは譲っちゃダメさ
攻めていこーぜ! 守りはゴメンだ
もしうまくいったら うまいお酒が飲める
攻めていこーぜ!
ひとりじゃないさ ほら うしろ見れば 頼もしい友が
落ちついて見える立派な大人は よく見りゃほらただ疲れてるだけさ
攻めていこーぜ! 守りはゴメンだ
もしうまくいったら あのコのごほーび待ってる
攻めていこーぜ! 世界を味方に つけちゃうくらいのイキオイで
ほら うしろを見れば 頼もしい友が
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/103/156/29
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ


#261The Beginning
2015年10月28日
ハロウィンの日10月31日が今週末ですが、みなさんは( ´・ω・`)_イカガ
お過ごしの予定ですか?
最近RLの事情でなかなかINする機会がなくて、ハロウィンの飾り付けも
まだでちょっと(´・ω・`)ガッカリ…気味(´Д⊂でしたが、友達からガチャを頂き、それもわたしの超大好きな
RMKさまのガチャだったので、もう気分も一気に晴れやかになり、さっそく頂いたガチャでお着替えをして
お出かけをしてきました≧(´▽`)≦アハハハこれからもマイペースでSLライフを楽しみたいと思いマスヽ(*´∀`)ノ
RokumeikaN Halloween Eventが開催中でRokumeikaNのグループの方限定のイベントです。
なんと去年のマジカルアカデミーを今年も遊べるようになっていましたぁ!超うれしい(((o(*゚▽゚*)o)))
RokumeikaNグループ会員の方は無料で楽しめますよ(*´∀`*)

遊び方関しましては去年のブログを参照できます。
http://rmkghost.blogspot.jp/2014/09/how-to-lesson.html
コインを貯めてHalloween Gachaを回してはやくレア賞品をゲットしなきゃですが、
時間がないのがショックwwwでもレアをGETできるように頑張るれす!
チョット、RMKさまのガチャでお着替えをして、お出かけした様子をご覧下さい((ゝ∇・**))ゞ

hat:+RMK*Halloween2015*+dressHat(+RMK Halloween 2015+GACHA3)
cape:+RMK*Halloween2015*cape+black(+RMK Halloween 2015+GACHA4)
stuffed animal:+T*C+king bunny(+RMK Halloween 2015+GACHA7)








では、お気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今回は、ONE OK ROCKさまの『The Beginning』です!
映画『るろうに剣心』とのタイアップが決まり、同映画に主演している佐藤健さまとはプライベートで仲が良く、「『今やるべきことは何か』などについて普段から話をしていたので、仲間意識や苦しみを知っている。彼が一生懸命頑張った映画に対してONE OK ROCKに何ができるかを考えるだけだった。」と作詞作曲
兼ボーカルでもあるTakaさまによると制作に関しては難しくはなかったとしている。- Wikipedia
The beginning – ONE OK ROCK
**歌詞**
Just give me a reason to keep my heart beating
Don't worry it's safe right here in my arms
As the world falls apart around us
All we can do is hold on hold on...
Take my hand and bring me back
I risk everything if it's for you
I whisper into the night
Telling me it's not my time and don't give up
I've never stood before this time
でも譲れないもの 握ったこの手は離さない
So stand up stand up (Just gonna keep it when I)
Wake up wake up (Just tell me how I can)
Never give up 狂おしいほど刹那の艶麗
Just tell me why baby they might call me crazy
Or saying night cries until there is no more
愁いを含んだ閃光眼光は感覚的衝動くらいね
I can see the end so where do I begin
Say another word I can't hear you
Silence between us
何もないように映ってるだけ
I take it's chance that I make you mine
ただ隠せないもの飾ったように見せかけて
So stand up stand up (Just gonna keep it when I)
Wake up wake up (Just tell me how I can)
Never give up 悲しみも切なさの艶麗
Just give me a reason to keep my heart beating
Don't worry it's safe right here in my arms
砕けて泣いて咲いて散ったこの思いは
So blinded I can't see the end
Look how far we made it
The pain I can't escape it
このままじゃまだ終わらせることはできないでしょ
何度くたばりそうでも朽ち果てようとも終わりはないさ
So where do I begin
握り締めた失わぬようにと手を広げれば零れ落ちそうで
失うものなどなかった日々の惰性を捨てて君を
Just tell me why baby they might call me crazy
Or saying night cries until there is no more
愁いを含んだ閃光眼光は感覚的衝動くらいね
I can see the end
Look how far we made it
The pain I can't escape it
このままじゃまだ終わらせることはできないでしょ
何度くたばりそうでも朽ち果てようとも終わりはないさ
It finally begins
こちらのバージョンもいいかも(*´∀`*)
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/103/156/29
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
わたしのショップAriel*s Nailでも、移転リニューアル記念ギフトネイルHUD(フリー)は各店舗、
そして本店のみハロウィンギフトのフリーブーツとLBネイルHUDも現在回転中です><
今月いっぱい半額セールもしております。ではまた(*ゝω・*)ノ




#260MERMAID
2015年09月18日
シルバーウィークが始まりますが、みなさんは( ´・ω・`)_イカガ?お過ごしの予定ですか?
わたしはバイトと掃除と一日は近場の山登りでもしてこようかななのですけどね!
では、お気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今回は、GLAYさまの『MERMAID』です!
「アンセムのようにレイジが爆音で問う」という歌詞があるのですが、『アンセム』&『レイジ』?
と思われる方もいると思いますが、レイジっていうのは、「レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン」
というアメリカ合衆国のラップメタルバンドのことという解釈があるみたいです。1990年に
カリフォルニア州ロサンゼルスで結成、英語圏ではRATM、日本においてはレイジという略称で
呼ばれているそうです。「アンセム」というのは、聖歌、賛美歌、祝歌、
または、神や人間の栄光を讃える内容をもつ歌を表しているそうです。
イラだつNEWS 冷めた耳に突き刺さる
美辞麗句の裏の嘘が暴かれる
訳も無くまた俺は夜に震えてる
もうオマエには何も教えてやれない
どんな明日が在るのか? 今日を無駄にする奴らの為に!
Come on! Oh Yes Drive Me Mad
今は 安らげる場所に背を向けて スリルを動脈に打て
Come on! Oh Yes Drive Me Mad
そして 胸に眠る武器をとれ 合図で天国を撃て
新しい幕が 上がろうとしている
アンセムのように レイジが爆音で問う
そこに何があるのか? Ride on time
答を聞かせてくれよ
Come on! Oh Yes Drive Me Mad
命ギリギリと刻む ビッグビートとそのスピードに抱かれ
Come on! Oh Yes Drive Me Mad
そして ゆるぎない決意を乗せて この世の果てまで ゆくのさ
そして俺が正気をなくしても LET ME LIVE
ふり返り 微笑む夜明けに 幸せで あればと願う
Come on! Oh Yes Drive Me Mad
今は 安らげる場所に背を向けて スリルを動脈に打て
Come on! Oh Yes Drive Me Mad
命ギリギリと刻む ビッグビートとそのスピードに抱かれ
Come on! Oh Yes Drive Me Mad
そして ゆるぎない決意を乗せて この世の果てまで ゆくのさ
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/103/156/29
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
ただいまAriel*s Nail 本店では引越し記念としてフリーギフトネイル(unisex)やフリーブーツ(ffor Female)
、LBもご用意しておりますので、どうぞついでにお持ち帰りくらさいm(_ _)m

詳しくは、このすぐ前の記事をごらんください○┓ペコリ

絶対これからは、どんなに作業をしたくても1時には寝て、「やりたい時は、早く起きることにしよう!」と思います><でも、ここまでやりたいことに出会ったことは無かったかもwwwRLで英語の勉強を覚えが悪い割に挫折せずなんとか続けていられるのはSLという楽しみがあるおかげかも。。。です!これからもずっと、人には迷惑をかけない範囲で、インワでいろいろ楽しく生活したいです。ではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#257果てなく続くストーリー
2015年09月16日
大変な被害にあわれた鬼怒川の堤防の決壊で、安否が分からなくなっていた15人全員の
無事が確認されたそうで、ほんとに希望のあるニュースが聞けて嬉しいです・゚・(ノД`)・゚・。
洪水被害で電気や水が使えない不便な生活が続くなか、茨城県常総市の住民みなさんが助け合って
毎日を乗り越えている様子を見て、こちらが励まされます。早く日常の生活に戻られることを
お祈りいたします。どうか苦境を励まし合って乗り越えて下さいm(_ _)m今のわたしには
困っている方が早く日常を取り戻して、生活できるようにとお祈りすることしかできません。
鬼怒川が決壊した様子をテレビで見て、その被害の大きさに自然の驚異を感じます(゚´Д`゚)゚
いつ自分もそうなるかわからないと思うと超恐怖を感じますΣ(゚Д゚;!そんななか
濁流に耐えた「ヘーベルハウス」の戸建て住宅のニュースを見て驚嘆しましたヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
これからきっと建築業界さんはたとえば見かけは、違っても、基礎などの工法がヘーベルハウスさん工法が
主流になっていくのかもしれない、できれば標準になってほしいと思いました。
詳しくはこちらをご覧下さい↓
http://www.huffingtonpost.jp/2015/09/14/hebel-house-kinugawa-joso_n_8132924.html
では、今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今回は、MISIAさまの「果てなく続くストーリー♫」です!
…
「 不器用だから 溢れる思い 上手く言葉に出来なくて
I'm going my way 思う道を 心を開き歩き出そう
果てなく続くストーリー 描いた夢は誰にもはかれやしない
Just going my way 思う道をあなたは ただ進めばいいの 」
…
まさに、この歌詞ぴったりの気分です!メロディもとっても素敵で、なんか元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))
歌詞はこちらから↓
http://www.uta-net.com/song/15011/
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)

http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/103/156/29
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
昨年の夏にRLで訪れた夕張市にある「幸福の黄色いハンカチ」想い出ひろばを、インワの土地に
あまり深く考えずその映画「幸福の黄色いハンカチ」を思い出す場所として、黄色いハンカチを
飾ったのがご縁なのか、今年の夏は、たまたま映画セットのガチャの一つをフリマで
GETしたのがきっかけで、そのガチャシリーズを知って、その一つHOTELのセットとレアの建物以外
はすべて、私の引越し先の店舗の土地にさりげなく風景に埋め込んでみましたので、ぜひみなさん
それらを見つけて、いろいろポーズを楽しんでくださいね。ただちょっとアダルトなものもありますので
あくまでもこれは、映画撮影の現場の体験的な、普段使えないポーズをお試しできる場所と思って
ほかの人に不快感を与えないようにご利用していただければと思いますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
6月まで高円寺SIMにあったAriel*s Nail本店の裏にあってPICCOLI2の森を
引越しした結果、配置的にはAriel*s Nail本店の裏は同じなのですが、新設 PICCOLI2映画村と名づけて
映画セットガチャシリーズの一つである森を設置しましたぁ♬
カワ(・∀・)イイ!!PICCOLI2のドール様たちにお似合いのセットです!映画のセットという雰囲気をだすために
映画カメラなども撮影現場風に置いてみましたぁ!≧(´▽`)≦アハハハ
先日そこでマッタリしていたら、PICCOLI2のドールの一つであるモノクルちゃんがベンチに座っている
わたしの隣に来て、飲み物を飲んでまったりする様子を見せて和ませてくれました(((o(*゚▽゚*)o)))

('∇^d) ナイス☆!!タイミングな出来事に、すっかりほっこりしてしまいますたぁ!

どうぞみなさん、ご自由にお立ち寄りくらさい!Ariel*s Nail 本店では引越し記念としてフリーギフトや
LBもご用意しておりますので、どうぞついでにお持ち帰りくらさいm(_ _)m
詳しくは、このすぐ前の記事をごらんください○┓ペコリ

絶対これからは、どんなに作業をしたくても1時には寝て、「やりたい時は、早く起きることにしよう!」と思います><でも、ここまでやりたいことに出会ったことは無かったかもwwwRLで英語の勉強を覚えが悪い割に挫折せずなんとか続けていられるのはSLという楽しみがあるおかげかも。。。です!ではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#256R.Y.U.S.E.I.
2015年08月30日
もう8月もあと1日ほどで終わりですね゚(゚´Д`゚)゚
「9月というとなんだかもう夏も終わってしまった感じがします><」
とこのブログに書いたら、なんだか今日はRLがとても暑かったです!ヾ(@°▽°@)ノあはは
最近夜更かし続きだったのですが、やっとビルドも完成したので、夜1時にはなるべく寝ようと思います!
新しいプライベートスペースに新しく打ち上げたスカイボックスにてwww

今月初めぐらいに下のSSのスキップフロアのあるスカイボックスをあげたばかりだったのですが

現在の様子はこんな感じで、窓から見える建物もリンクになっていて、この窓から見える景色が超キレイで、
特に日の出設定がキレイです!いつもキレイな朝焼けが見れるようにRL・SLの両方を頑張りたいです!

誘惑に弱いわたしは、ビルドが楽しくてついつい作業にハマってしまい、夜更かし続きにwww
絶対これからは、どんなに作業をしたくても1時には寝て、「やりたい時は、早く起きることにしよう!」
と思います><でも、ここまでやりたいことに出会ったことは無かったかもwww
では、今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今回は、三代目 J Soul Brothersさまたちの「R.Y.U.S.E.I.♫」です!
…
「 夏の夜はすごく短くて儚いね
だからもっと好きになる 」
…
まさに、この歌詞ぴったりの気分です!ノリノリのダンスミュージックになんか元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))
光彩が輝く 鮮やかにひとつひとつ
銀の糸の様な SHOOTING STARS
七つの流星 絡み合いながら進む
交じり合ってひとつになる
この道がどこで終わるかは分からない
でもどこから来たか それだけは分かってる
人生一度きり DREAM 掴みたいから今
OOH OOH! SAY IT NOW, OOH OOH!
全速で STARS SHINE 駆けるほうき星が
OOH OOH! SAY IT 煌めいて
星空の下…
OOH OOH! SAY IT NOW, OOH OOH!
風になって遊ぶ…
OOH OOH! SAY IT! STARS SHINE
夕立のように降る ペルセウスの流星群
雨粒が尾を引く様な SHOOTING STARS
夏の夜はすごく短くて儚いね
だからもっと好きになる
この瞬間を共に過ごしたい仲間がいる
おなじ空見上げた あの流れ星に願う
人生一度きり DREAM 掴みたいから今
OOH OOH! SAY IT NOW, OOH OOH!
全速で STARS SHINE 駆けるほうき星が
OOH OOH! SAY IT 煌めいて
。。。
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
Little Mermaid Dance Club Cafe
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ni/103/156/29
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
引越し先の新しい土地を購入するかわりに、ずっと所有していたメインランドの土地を手放しましたが
先日このブログで、「今の所有している土地ののTIER(土地維持管理費)レベル1/8 リージョンだと
次のレベル1/4リージョンになるまで、今と同じくらい土地は借りれる?ので、手放さない方がヨカタかも
www・゚・(ノД`)・゚・」と書いたら、なんと同じSIMに売り土地が出て、オーバーした分を手放すか
同じ月額料なら新たにGETすべきか、どちらにするか考えて、結局GETしてしまいますたぁ゚(゚´Д`゚)゚
でも、やっとプリムに余裕ができる生活になれるかもと思って、35プリム車を6台ぐらい並べたら
すぐなくなりましたヾ(@°▽°@)ノあはは プリムはほんとに使い方ですね><1プリムをずっとケチケチ
節約しながら、レズする生活をしていたので、乗り物はレズする選択肢からなくなるのですがいつも
当たり前で、ヘリポートのマーク(まるH)をスケボー場の屋根に貼り付けていたのですが、「ここでは
ヘリコプターは装着タイプ以外のものは乗れない環境で、ずっといくだろう。。。」と思っていたのですが
なんと、土地の追加購入ででプリムに余裕ができたので、ずっとインベにしまっていたヘリコプターを
出しましたァ!それでもまだ200ちょっともあるし!車をどれだけおけるかとか思って、何も考えずに
カラー変更ができるフォルクスワーゲンをいろんな色に変更しながら6台並べて、7台目をレズしようと
したら、拒否されたので、プリムを確認したらなんともうたった18プリムしか残っていないという状況に
なっていましたwww「たくさんあると思っていたプリムはフォルクスワーゲン6台分なのれすよw」
ほんとにプリムは使い方次第ではすぐの間で、ほんとに湯水のようになくるとはこのことですね≧(´▽`)≦
今、ほんとに自分の施設を集合して、レズすることができて、ほんとにヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・です!
今のビルドが終わった心境としては、相田みつをさまのおことばを借りるとこんな感じですが
「これから、こうありたい。」と思うのは、同じくおことばを借りるとするなら、こんな心境かもです!

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwwwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#248春を愛する人♪&改装報告3
2015年05月01日
今日から5月ですね!みなさん、SLでRLで楽しいGWを過ごしてくださいね!
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
GLAYさまの『春を愛する人』です!
この曲の最初のピアノとか、ギターとか超COOL!
なんか元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))
「春を愛する人」
GLAY
作詞 TAKURO 作曲 TAKURO
A/A/A/
D DonC# Bm A
Sunshine 遙かなる大地
G A D A
明日へと続く道
D DonC# Bm A
Moonlight 産まれては消える
G A D A/
流星を見上げた
D G A F#onA#
ただ 訪れる
Bm A G A D G/A
春の花の芽の息吹に似た I want you
F#onA# Bm A
「 生きてく 事は
G A D /D/A/A/A/A/
愛する事 愛される事 」 と
D DonC#
抱きしめたい
Bm A G A D A
こんなにも人を愛おしく思えるなんて
D DonC# Bm A G A D A/
そんな 出逢いを 今 2人で居る幸せ
D G A F#onA# Bm A G A
Ah 終わらない 夏を 今も胸にしまってる
D G/A
I want you
F#onA# Bm A G A
寝息を たてる あなたの夢に飛び込む
D /D/
Summerdays
F# Bm F# Bm
い<つもの眠れぬ夜は 街の灯を数えていたね
F# Bm G A
伝えてほしい言葉達 飲み込まれた Oh yesterday
F# Bm F# Bm
軽はずみな優しさほど 独りの夜がつらくなる
F# Bm
わかリ合いたい気持ちほど
G E7onG# A F#onA# /F#onA#/
不安定な 恋に悩む ねぇ そうだろう?
D DonC# Bm A G A D A
My love あたりまえの愛 あたりまえの幸せを
D DonC# Bm A G A D A
ずっと 捜し続けても つかめないもんだね
D G A F#onA# Bm A G A
Ah 切な<て 秋の 散り行く街路樹を背に
D G/A
I want you
F#onA# Bm A G A G
狂おしい ほど あなたの事を思っていたよ
D G E7onG#
遠い異国の空、Ah その昔ここに辿り着き
A F#onA#
この地に何を見た? 旅人
Bm A/G/Bm A/G/Bm A/G/E/E/A/A/
F# Bm F# Bm
一緒に生きて行く事は たやすくないとわかってる
F# Bm G A
安物の 「 永遠 」 なんて そこら中に溢れている
F# Bm F# Bm
ごらんよ 僕らの掌 わずかな時間しかないさ
F# Bm G
だから体中で愛を伝えたくて
E7onG# A F#onA# /F#onA#/
生き 急いでる ねぇ そうだろう?
D DonC# Bm A G A D A/
My life 振り返る日々の夢の間に間に
D DonC# Bm A G A D A/
そっと 頬なでる恋の 懐かしい 痛みよ
D G A F#onA# Bm A
Ah やがて来る 冬の 肌を刺す
G A D G/A
風の中で I want you
F#onA# Bm A G A D /A/
確かな鼓動 はぱたく時を 待ちわぴている
D DonC# Bm A G A D A
Sunshine 遙かな大地 明日へと続く道
D DonC# Bm A G A D A/
Moonlight 産まれては消える流星を見上げた
D G A F#onA# Bm A G A
ただ 訪れる 春の花の芽の息吹に似た
D G/A
I want you
F#onA# Bm A
「 生きてく 事は 愛する事
G A G /Gm/D/D/D/D/D
愛される事 」 と
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
2015年の年明けから続けてきた、ずっとレンタルさせていただいているMetabirdsさまの
高円寺(Koenji Sim)の改装がやっと完了したですよぉヽ(*´∀`)ノ
なんとこの改装は、もともとレンタルしている土地の無駄なプリムを見直しして
借りている土地を「自分の必要なだけのレンタルにしよう!」というのがきっかけだったのですが
なかなか時間がなくて、途中ピッコリ2の超カワ(・∀・)イイ!!ドールちゃんたちとエフェクターの魅力に
ハマって、ブロガーズガチャをコンプすることが目標になってしまい、改装もそのドールちゃんたちと
エフェクターをどう設置するかにちょっと目的が変わったりもしましたぁ!ヾ(@°▽°@)ノあはは
何事も「ゆく川の流れは絶えずしてしかも、もとの水にあらず」で、同じように見えて違うもの?
「一見恒常的で不変に見える川の姿に世の中の「無常」「転変」を見るのである。」という
意味だそうですが、一見すると、あまり変わったようにみえない改装かもしれませんwww
それと同じで?なんと話がちょっとブレますが、わたし自身もやっと念願の体重43キロ台に
なりましたぁヽ(*´∀`)ノ超ウレシイのですが、周りの反応は全く変わらず、外見的には
「全く変わっていないということ?あら(´・∀・`)?」っていう感じです!ちょっとショックヽ(´Д`;)ノ
確かに自分で鏡を見ても顔付きもあまり変化ないし、変わったのはお腹周りや腰周りがスッキリして
前よりクビレがはっきりした!と思うのですが、そこは、あまり洋服で見えないので、超(´・ω・`)ガッカリ・・・
でも、そんな周囲の反応にはメゲずになんとか43キロ台をキープしています!
43キロをキープするためにわたしが今日から始めたことはカロリー計算です!
MSNのヘルスケアで、自動で食品の検索とカロリー計算と算出をしてくれて
ほんとに便利です!これなら、ほんとにあっという間に時間をかけずに記録できます!

あとヨガの方法とか動画で紹介してくれていますので、PCを見ながら、ヨガができるスペースさえ
整えれば、このような動画も利用できます!

免責事項:注意事項
MSN ヘルスケア アプリおよび Web サイト (合わせて「ヘルスケア」という) は、一般的な健康の促進を目的としています。Microsoft は当該アプリおよび Web サイトにより、医学的な治療、アドバイス、または診断の提供を目的としておらず、かかる事柄の提供もしていません。医学的な治療、アドバイス、および診断を受ける場合は、医療の専門家にご連絡ください。緊急の場合には、救急医療サービスにご連絡ください。ヘルスケア、および当該コンテンツは現状有姿で提供されており、正確性、正当性、または信頼性に関して、明示もしくは黙示であれいかなる保証も一切行わないものとします。ヘルスケアを根拠に、医学的なアドバイスを軽視することがないようにしてください。(a) 疾患をお持ちの場合、(b) いかなるエクササイズまたはダイエット プログラムを開始する前、および (c) 使用するいかなる医薬品についても、医療の専門家に相談してください。 医薬品情報データベースは、医薬品によって引き起こされるあらゆる結果、医薬品の使用上の注意、相互作用、または副作用をすべて包含することを意図したものではありません。
という訳で、ソラマメブログに書いたわたしの目標は、またまた本当に実現しましたヽ(*´∀`)ノ
次の目標を決めて、また頑張るぞヾ(@°▽°@)ノあはは(ただし自分で何とかできる目標限定ということで)
春になると、なんだかソワソワ「( ゚д゚)ウムなにかはじめないと!」という気持ちが沸いてきませんか?!
今年中に英語をもっと頑張らないとです!(SLにもRLにも役立つし、スキなので) それから爪の健康や
手のお手入れにも気を配ったネイルとかデザインだけでなく自分なりに追求したいなぁと思っています!
これもわたしにとっては、SLにもRLにも両方役立つ?し、スキかも(´∀`*)ウフフ
今回は高円寺のどの店舗も、プリムの見直しのため、まず建物自体から入れ替えました。
そうすると、その建物にマッチするような家具や雑貨、植栽などもあわせて入れ替える
ことになって、結果的に全面改装になり、約4ヶ月ほど随分長く掛かったような気がしますが、
作業に継続できたのは、やっぱり「SLがスキ!」ということですねwww≧(´▽`)≦
今回の報告はL.M.C. Dance Cafeの改装後の様子です!

ダンスクラブは、いろいろ設置するものが多いので、プリムコストが高いので、もうなんども
改装して、まず節約はここからという感じなのですが、ほんとにメッシュ製品のおかげで
低プリムで、ハイクオリティなお気に入りのものをいっぱいお店に設置できましたぁ!
カウンターでマッタリもできます!海に接していて、日没設定だと西側なので夕日がキレイです!
外観はガレージっぽい感じ!隣は「不思議の国のアリス」の物語をテーマにしたミニ公園です!
ここのコンセプトは、毎週日曜日16:00~17:00の1時間ダンスクラブにぴったりなヾ(´ー`)ノ+。*
おもにアニソンやボカロ、JPOP、EDMなどが中心のダンスミュージックを聞いて
気軽にダンスを楽しむ癒しの空間ということですが、今年はもっと、ニコニコ動画で
「ラジオしてみた!」みたいな感じで、動画を作ってそれをブログで紹介したり、
土地のサウンドで流すようにしたいと思っています(≧∇≦)Vイェーイ♪
1時間は長いかなぁwラジオ自体は10分ぐらいからスタートしてみるのがいいかもヽ(*´ω`*)
お一人でもお友達どうしでもどうぞお気軽に、まちょっとマッタリして頂ければと思います!ヽ(*´ω`*)

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwwwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#241 Dream / 希望の光 〜奇跡を信じて〜
2015年01月21日
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
EXILE ATSUSHIさまがDreamの為に書き下ろした特別な物語が秘められた楽曲。
""いつの日か この夢が叶うこと 信じて・・・""
また一歩を歩き出すための力をくれる珠玉のバラード。
ガールズ・エンタテインメント・プロジェクト E-girlsの主軸メンバーとしても活動を展開する
4人組Dreamによる最新シングルです。
Dream / 希望の光 〜奇跡を信じて〜
希望の光~奇跡を信じて~(Dream&E-girls version)
歌:E-Girls
作詞:EXILE ATSUSHI
作曲:Ryosuke Shigenaga
立ち止まり 空を見上げて
あきらめようかと 悩んだ日
優しく差しのべられた手は
なによりも温かいもので
今私は 迷いの中で
がむしゃらに光探してる
最後まであきらめないと
希望だけ握りしめてる
過ぎた時間を 無駄にしないと
胸に約束したあの日
歩いた道に 後悔しないと
"今"という時間を ただ必死に生きて
奇跡を信じてる
曖昧なこの夢を 必死に追いかけて
またくじけそうになるけど
あと少しがんばれる そんな気がして
この場所で私は歌っている
悔しくて悲しくて 少しだけつらい日々
この胸に刻み込んだら
今はただ目を閉じて 痛みを感じて
また一歩 歩き出す
希望だけは
あるから・・・
立ち止まり 過去を見つめて
これでよかったのかと不安になる
なによりも切ない別れを
選んだ十年目の春
きっとこれから お互いの道を
輝かせるための運命(さだめ)
かけがえのない思い出を胸に
いつか夢見た あの場所に着く日まで
奇跡を信じてる
あきらめちゃだめだよと もう少しやれるよと
心が叫び続けてる
そう今は少しだけ 自信をなくして
たまに弱気になったりしてる
何度も問いかけてみて 何度も返ってくる
この胸の答えは一つ
まだ強くなれるかな 手のひらを見つめて
この手には今もまだ
希望だけは
あるから・・・
先のことなんて 考えられずに
ただがむしゃらに 追いかけてきた夢
たくさんの出逢いと
たくさんの思い出
今は未来に
全て捧げたい
どんな答えになって どんなに傷ついても
後悔はしないように
今もまだ希望だけ 握りしめて
いつかの奇跡を信じている
悔しくて悲しくて 少しだけつらい日々
この胸に刻み込んだら
今はただ目を閉じて 痛みを感じて
また一歩 歩き出す
希望だけは
あるから
いつの日か
この夢が叶うこと
信じて・・・
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
和風コテージガーデンのビルドがひと段落して、メインランドで飼っているKittyCat(=ΦエΦ=)の餌が
気になってTPしてみたら、赤字で"Somthing went wrong with my scripts…Please contact
Kitty Cats Support."というメッセージが表示されて、下SSのようにフリーズ状態(なぜか瞬きだけはする)
になっていて、超ビックリ(°д°)それで、早速Kitty Cats Supportへ現状を書いたチケットを送った数日後、
新しいインベにMutoが送られていました!前のフリーズしたものは指定のとおりデリートしました><
今はもう元気で走り回っています!もう生後1,000日を超えました!時が経つのは速いですヾ(@°▽°@)ノ

メインランドもちょっと改装しました!さてそれはどこでしょう?
答えは『不思議の国のアリス』でアリスがウサギを追いかけて落ちる穴に見立てたところです!
2Dでそれらしく見えるテクスチャーに張り替えてみました。SSだと穴に落ちていく様子は
わかりづらいかもですが、穴に落ちていくときは回転しながら、下に消えていく感じです↓
テレポーターにSitすると海中にあるミニダンスクラブLittle Mermaid CAVEにTPします!
ぜひ、メインランドのL.M.C.Wonderlandへお散歩の際にはぜひ試してみて下さいね≧(´▽`)≦アハハハ
L.M.C.Wonderlandはコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Loughrigg/108/243/21

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwwwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

残念なお知らせï Still In Love
2014年12月24日
今日はクリスマスイブですね!みなさん今日の予定はもう決まっていますか?
わたしは、年内の忙しさのピークは昨日だったのですが、朝から晩までほんとに忙しくて
お風呂に入ってやっとホッとしたのが深夜1時半で、さすがにSLにインすることが
できませんでした(´;ω;`)そのうえ、今日も夜遅くまでRLバイトがありますw゚(゚´Д`゚)゚
でも明日以降これから2週間くらいはSLにのんびりINできるし、お正月は毎年
親戚で温泉に行くのを楽しみにしているのですが、それだけを励みに昨日までのRLの
忙しさをなんとか乗り切ることができてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・とホッとしていたのですが、
なんと今日「RMK Gothic SIMさまが2014年12月28日をもってクローズされることになった」
というたいへん残念なお知らせをRMK Gothic SIMさまの公式ソラマメブログで目にしましたΣ(゚д゚lll)
RMK Gothic SIMさまの公式ソラマメブログはコチラから→http://rmkgothic.slmame.com/
ほんとに残念ということばしか見つかりません(゚´Д`゚)゚
当初ちょっと自分のお店もテナントとしてRMK Gothic SIMさまに
出店させて頂いた経緯もあって、RMK Gothic SIMさまがオープンのときから
ずっと見てきたので、自分の存在も消えるかのようなキモチ?になりますw
今年は、最後となってしまったハロウィンのイベントにもガチャプライズとして出品
参加させていただき自分としてはクリエイターとして成長する機会を与えていただきました!
これからも、ほんとにずっとそのイベントとハイクオリティにこだわった特徴あるSIMを続けていって
頂きたかったです。ほんとに残念ということばに尽きますが、オープンされてからずっと絶えず新しい
クオリティの高いイベントで楽しませて頂いて、ほんとにほんとにありがとうございましたm(_ _)m
SLにおけるRMK Gothic SIMさまの存在は、わたしの中で生涯忘れることはないでしょう。
また復活していただけることを切に希望しながら。。。ほんとにほんとにお疲れ様でしたm(_ _)m

RMK Gothic Halloween2014イベント会場にて
もしかしたら、クローズが延期になるとか、中止になるかもしれないと思って期待していたのですが
着物市で賑わっている幕末SIMさまも来年の1月初旬をもってクローズされるとお聞きしていて
年越しのキモノはクリスマスが終わってから、いっぱいいっぱい見に行こうと思っています(*´ω`*)
ほんとに残念なお知らせが続きまして、ちょっと凹み(´;ω;`)そうですけど
SLがなくなるわけではないので、ひょっとしたら、また復活されるという希望もあるかもしれないし
名称やコンセプトを少し変えてリニューアルオープンという場合もあるかもしれないし、とか
そもそも、個々のテナントさまたちがすべてなくなるというお知らせではないし
とにかく明るく考えて、来るクリスマスとお正月を過ごしたいと思います!
それでは、今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
Bobina & Christian Burnsさまの「Still In Love」の'Who's Afraid Of 138?!'さまによる
「ダッチトランスRemix」です。 You Tubeでは'Who's Afraid Of 138?!'とは、"Who’s Afraid of 138!? began as a dare — an inside joke on A State of Trance made by Armin van Buuren. The concept quickly evolved into something much more, and soon a worldwide alliance was formed between lovers of uplifting, uptempo, and driving trance. Today the label isn’t just a dare, it’s a promise and a commitment. A commitment to delivering the strongest tunes in this powerful genre to the world. "のように書かれています。日本盤では、「Who's Afraid Of 138?!」の場合は「138への挑戦」というタイトルが付けられているそうです。(138という数字に、なぜかSL内のアバターの身長138cmを連想してしまうwww) アーミン・ファン・ブーレン(Armin van Buuren, 1976年12月25日生)さまは、オランダにおいて非常にメジャーなダッチトランスのプロデューサー・作曲者であり、かつダッチトランスを代表するDJです。
DJ MagazineによるDJ Mag Top 100において2007年・2008年・2009年・2010年・2012年に
1位を獲得しています。また、通算550回以上もの放送を行っている海外の長寿ラジオ番組
「A State of Trance」のホストも務めています。
だそうです。
Bobina & Christian Burns - Still In Love (Photographer Remix) [Taken from 'Who's Afraid Of 138?!']
We were once the great believers
A world were just the same
We wanting for the meaning
The meaning of this game
Taking chances in the night
Making moods into the light
How did time become between us
私たちは、かつてもっとも偉大な信者どうしだった
ひとつの世界がまったく同じであった
私たちは、意味を望む
このゲームの意味を
夜に一か八かの可能性に賭けて
ライトの中でムードを演出して
時間が私たちの間でどのようになったのか
I had you
I lost you
No rescuing in my head
The rain comes
The howling winds arrive
And the death of me
Oh the death of me
Like a vampire in the dark
It's coming for me
It goes on and on and on
But I'm still in love
私には、あなたがいました
私はあなたを失いました
私の頭の中に救いは何もない
雨が降ってくる
ハウリング・ウィンド風が届く
そして、私の死
ああ私の死
暗闇の中で吸血鬼のように
それは私のためにやって来ている
それは上へ上へと昇って行く
しかし、私は恋に落ちていることをまだ確信している
Take a walk out in the shadows
And look for yesterday
I see your face around every corner
It just won't go away
影の中で、外を散歩している
そして昨日探している
私は、あなたの顔を隅々見る
それだけで離れて行くことはないでしょう
Will it fade as I grow old
Will I look for you in the cold
It goes on and on and on
I'm still in love with you
Still in love with you
Still in love with you
私が成長するにつれて、それは衰退していくでしょう
私は寒さの中であなたを探すでしょう
それは、上へ上へと昇って行く
私はあなたと恋に落ちていることをまだ確信している
まだあなたと恋に落ちていることを
まだあなたと恋に落ちていることを
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お友達の九条さんにLMを教えてもらって、Xmasのアドベントカレンダーがお店にあって
毎日プレゼントがもらえるので、最近はINしているときはもらいにいっているかお部屋で
((o(´∀`)o))ワクワクしながら、開封しているかのどちらかです!ヾ(@°▽°@)ノあはは
今、バンパイアーさんになろうかなぁと"Bloodlines Official Game Guide"を見て考え中です!
"ブラッドライン"とは、セカンドライフ上の吸血鬼/ライカン(狼男)/人間システムのマルチプレイヤーオンラインロールプレイングゲームです。ブラッドラインの吸血鬼コンポーネントは2008年5月6日に、ライカンのコンポーネントは2009年7月7日、人間システムは2010年12月17日にHUDにリリースされました。
詳しくはこちらをご覧下さい→http://www.slbloodlines.com/guide

きのう、なんとご連絡できなかったのですが、
PJT48のイベントがありました(その様子は後ほどUPしたいと思います

大スキな音楽に合わせて、お揃いの衣装をきて、ステージでダンスして、仮想アイドルに
なっている姿を、観客の皆さんに見ていただくことはわたしにとって、たぶんゾンビゲームや
戦争ゲームよりもずっと超エキサイティングで、超楽しいと思います(((o(*゚▽゚*)o)))
恐いものが苦手(>_<。)なのですが、バンパイアーさん(たぶん美しく気品があるイメージ)には興味があって
PJT48のメンバーにもきつねしゃんがライカンさんで、彼女のファリスちゃんもバンパイアーさんであるし
あとわたしがイベントなどよく参加させていただいていRMK Gothic さま(今年はたいへんうれしいことに
ハロウィンのイベントでクリエイターとしてお誘いいただきまして、たいへん感謝しておりますm(_ _)m)の
オーナーの九条さんもバンパイアーさんであることから、親近感もあり、大好物のファンタジーな世界なので
これを気によく大好きなハロウィンイベントのメインキャラクターでもあるバンパイアーさんのことを
もっと詳しく知りたい(英語の勉強にもなる!)かもと思ったので、「バンパイアーさんになろうかなぁ」とか
最近思ったりしてマス誰かを噛まなくても、血も買える見みたいだし、わたしにもなれる?かも(*´σー`)エヘヘ
せっかくSLに生まれたのですから、いろいろ体験したいですよねヾ(@°▽°@)ノあはは

最近はRLでいろいろ片付けなければならないことがいっぱいで、あまりのんびりINできませんが、この忙しい中現在体重も45.1キロまで減って、あともうちょっとで、初44キロ台!理想は43.5キロなのでちょうどイイかも!と思っていたら、今日測ってみたら45.6キロw簡単には理想の体重にはなりませんねwww゚(゚´Д`゚)゚Xmasまでになんとか落として、ご馳走をいっぱい食べたいなぁ、また太るけど≧(´▽`)≦アハハハと思っていたのですがwwwやっぱり健康第一❤常に穏やかにありたいということで気にしないことにします(。◕∀◕。)ノ⋆SLでのいろんな仮想体験は今日のRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Christmas !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#234 Hit That Jive, Jack!
2014年11月17日
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
Gramatik さまの『Hit That Jive 』です。JUMP&JIVE、或はJIVE&JUMPは
ジャンプ・ミュージックと呼ばれ、40~50年代の黒人音楽の、人気の主流で、
白人スウィング・バンドに対抗するかのように、ブルースやブギ・ウギ
の要素を強く取り込み、アフター・ビートを強調したジャンプは
当時のダンス・サウンドとして人々を魅了したそうです。
カンザス・シティなど中西部からやがてアメリカ全土に広がり、
シャウト、でかい音、ロング・トーン、ハイ・トーン、濁った音、
肉体的熱狂を誘うサックス・ブロー、
この音は、やがてR&B、ロックンロールへと繋がったり、
B.B.キングなどのアーバン・ブルース・サウンドの基礎ともなりました。
ジャイブは小粋で楽しいミュージック・スタイルでジ
ャンプと密接な関係にあると言えるでしょう
元々の意味は嘲笑、おふざけ
男くさく、豪快なジャンプ、おふざけ・小粋なジャイブとで、
総括すると、スウィング・ジャズにブルースとロックンロールの融合的なスタイルなのだそうです。
(・∀・)なんか元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))
Gramatik - Hit That Jive (Original Mix)
Hit That Jive, Jack!歌詞
Hit that jive Jack
Put it in your pocket till I get back
Going downtown to see a man
And I ain't got time to shake your hand
Hit that jive Jack
Put it in your pocket till I get back
Time and time waits for no man
And I ain't got time to shake your hand
Standing on a corner
All full of jive
But you know that you're my boy
So I'm forced to give you five
Shadde yadda
Hit that jive Jack
Put it in your pocket till I get back
Going downtown to see a man
And I ain't got time to shake your hand
そのジャイヴを打ってよ、ジャック!
私が戻るまで、それをあなたのポケットに入れて
ある人に会うためにダウンタウンに行くから
私はあなたに手を振る時間がない
そのジャイヴを打ってよ、ジャック!
私が戻るまで、それをあなたのポケットに入れて
時間は誰のことも待ってくれない(歳月人を待たず)
私にはあなたに手を振る時間がない
角に立っていて
すべてジャイブで満たして
でも、あなたは私のboyであることを知っている
私があなたに5を与えることを強制されるように
Shadde yadda
そのジャイヴを打ってよ、ジャック!
私が戻るまで、それをあなたのポケットに入れて
ある人に会うためにダウンタウンに行くから
私はあなたに手を振る時間がない
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
昨夜は久しぶりにダンスバーCONTON CLUBで華やかで、創作ダンスとエフェクトが一体になったほんとに
すばらしいダンスをダンサーの皆さんとお客さんがわたしもいっしょにシンクロできて、いつもすごいなぁと超感激でしたぁ(●´艸`)( ´艸`○)♡ダンスもエフェクトも次々と変わって超楽しいヽ(*´∀`)ノ
超綺麗だった紅葉のエフェクト♦♫♦*゚¨゚゚・*

ウルトラマンとか(V)o\o(V)のようなステージ上のみなさんはCONTON CLUBのスタッフさんたちです↓
ウルトラマンとか(V)o\o(V)のコスプレは入口で販売されていて、1種類だけフリーで配布されています!
欲しい方はぜひ遊びに行ってみてください!設置期間はわからないので、どうぞお早目に

CONTON CLUB さまブログはコチラ↓
http://aclockworkcontonclub.blogspot.jp/
CONTON CLUB さまはコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Solfeena%20Amazing%20Memory/93/179/2399
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
昨日、RLでやらなければならないことが満載で昨日はヤードセールの設置がまたできませんでした(T ^ T)
いつもマニアックなCONTON CLUBでダンスができて、超楽しかったです(●´艸`)( ´艸`○)ネ♡

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#233 Shake It Off/Taylor Swift
2014年11月11日
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
Taylor Swift さまの『Shake It Off 』です。Shake it off! 「ドンマイ!」「気にしないで!」
なにかに失敗したり、物事がうまくいかずに落ち込む友達や仲間に、「気にしないで!」と励ますときに使える表現です。嫌な出来事や物事をshake off(振り払う)という意味から来た言葉です。Mariah Carey(マライア・キャリー)の曲タイトルにも! ちなみに、Taylor Swiftの曲の中に"I shake it off"という表現が何度か出てきますが、この場合は(嫌なことなんて私は)「気にしない、気にしない!」という意味で使われています!(・∀・)なんか元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))
Shake It Off/Taylor Swift
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
もう11月ということで、先日、高円寺T.D.L.内のティーポーットの休憩所にポカポカ暖炉を設置しましたぁ..。
よかったらヌクヌクしていってくださいね♦♫♦*゚¨゚゚・*

『不思議の国のアリス』はわたしのSLにおける永遠のテーマだと思っているので
わたしも、この『Top’s Dream Land』といっしょに進化していけたらいいなぁ
と思っています(≧∇≦)b
Top*s Dream Land(高円寺T.D.L.)はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/39/186/30
高円寺T.D.L.に続きL.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ)も秋の風景に衣替え..。♦♫♦*゚¨゚゚・*
お気に入りはお馬さんの乗り物!なんとお馬さんはマーメードなんれす!お立ち寄りの際
ぜひ遊んでみてください!お馬さんの乗り物は2台あるので、カップルやお友達と一緒でもどうぞ!

L.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ))はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/2/55/27
高円寺のアーケードにあるわたしのネイルショップも衣替えしましたぁ!
マフラーをしている、カワ(・∀・)イイ!!動物をディスプレーしてみましたぁ!
*ionic* Timmy (Mice)
*ionic* Happy (Mice)
+Half-Deer+ Winter Yak - Cozy
こちらは、恋人どうし?のねずみさんたち!!みているだけで(*´∀`*)アッタカーイかも!
*ionic* Love and Cheese (Mices)
高円寺にお散歩の際は
どうぞマタリしていってくださいね!
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
昨日、RLでやらなければならないことが満載で昨日はぜんぜんINできませんでした(T ^ T)

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#231 Disarm
2014年10月19日
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
Empire Of The Sunさまの『Disarm』です。指人形が結構凝っていて
途中セサミストリートのキャラクターたちの指人形も出てきて、超カワ(・∀・)イイ!!
なんか元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))
The audience, come on dance
Push it just enough
Ancient paths, distant lands
Take a chance my love
River ran past the rocks to a waterfall
Piece of love like they can
Spirit up above
[Pre-Chorus]
Way beyond the cliff tops
When I muse the bluest sea
Just be over the still
Where you mind me
[Hook (x2)]
Disarm now
Disarm the armies and hit the sound
Just like disco
This you disarm
Hard to find the secret gap
We still passed in love
The audience stop that dance
As they looked around
[Pre-Chorus]
[Hook (x2)]
[Bridge]
Whisper now
I don’t wanna give it up now
Just go easy now
I don’t wanna play enough loud
Oh just come back
Oh baby, run back
Don’t waste another minute of your heartache
Just come back
Oh baby, run back
Just come back…
[Hook (x2)]
和訳:
観衆たちよ、ダンスに来て!
それだけを十分に陶酔して!
古代の経路、遠い土地
私の愛に賭けてみて!
川は、岩を越えて滝に向かって流れた
愛の一片がそれができるように
勇気を奮い起こして、飛び越えて!
[プレ・コーラス]
崖の頂上を越える方法は
最も青い海を黙想するとき
ちょうどその静けさを超えること
そこであなたは私の心を知る
[フック(x2)]
すぐに武装を解除して
軍勢を武装解除して、解除音を鳴らして
ディスコのように
その音があなたを武装解除する
秘密の隙を見つけるのは難しい
私たちは、まだ愛の通過地点にいた
観衆は、まわりで見ていたので
そのダンスを止める
[プレ・コーラス]
[フック(x2)]
[Bridge]
さぁ、ささやいて!
今、それをあきらめたくない
ただ気楽に行こう
うるさいほどの振る舞いはしたくない
ああ、ちょっと戻って!
ああベイビー、走って戻って!
もう一分でもあなたの心痛を浪費しないで!
ちょっと戻って!
ああベイビー、走って戻って!
ちょっと戻って …
[フック(x2)]
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
もう10月ということで、先日、高円寺T.D.L.は秋の風景に衣替え..。♦♫♦*゚¨゚゚・*
『不思議の国のアリス』はわたしのSLにおける永遠のテーマだと思っているので
わたしも、この『Top’s Dream Land』といっしょに進化していけたらいいなぁ
と思っています(≧∇≦)b
Top*s Dream Land(高円寺T.D.L.)はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/39/186/30
高円寺T.D.L.に続きL.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ)も秋の風景に衣替え..。♦♫♦*゚¨゚゚・*
お気に入りはお馬さんの乗り物!なんとお馬さんはマーメードなんれす!お立ち寄りの際
ぜひ遊んでみてください!お馬さんの乗り物は2台あるので、カップルやお友達と一緒でもどうぞ!

L.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ))はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/2/55/27
高円寺のアーケードにあるわたしのネイルショップも衣替えしましたぁ!高円寺にお散歩のさいは
どうぞマタリしていってくださいね!


上のSSで着ている超カワ(・∀・)イイ!!ゴスロリなドレスはRMKさまのGGです(((o(*゚▽゚*)o)))
10月1日から開催されているRMK Gothic さまのHalloween2014のイベント『Magical Academy』
に時間を見つけては参加していますヽ(*´∀`)ノが、先日配布になってすぐ、GETしてきましたぁ!
+RokumeikaN+さまのGGはメインストアの1階のコーナーにて配布されています。
超カワ(・∀・)イイ!!フリルいっぱいのハロウィンカラーの今年流行のチェックのドレス!
帽子のドクロとバラがハロウィンのイメージとぴったりですねヽ(*´∀`)ノ
※+RokumeikaN+さまのClub RokumeikaNに未加入の方は入会に100L$必要です。

+Theater Chain+さまのGGはこのドレスにぴったりの靴(上のSS)です。一緒にコーデすると最強かも!

RMK Gothic さまのHalloween2014のイベント
「Magical Academy」について詳しくはコチラのブログをご覧下さい↓
http://rmkghost.blogspot.jp/
スタートポイントについての説明がコチラでご案内されていましたので
ぜひ読まれてから行ってみるといいかもです!↓
http://rmkghost.blogspot.jp/2014/09/start-point.html
スタートポイントはコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/RMK%20Gothic/93/177/2007
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
昨日はスカパーで「るろうに剣心」を最終話まで連続放映していて、っていうか
10:00からやっているのをしらなくてとちゅうからでしたけど、ずっと見てました。
長いのは眠くなるタイプでつづかないので、後半6回分ぐらいでしたけど
一番いいクライマックスを連続して見られて超よかったです!なかなか見れないので(´;ω;`)
アニメはなにか希望をくれます!!やっぱアニメいいですねヽ(*´∀`)ノ

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#230 空色デイズ
2014年10月14日
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
2007年4月1日から同年9月30日まで、全27話テレビ東京系列局にて放送されたアニメ「天元突破グレンラガン」オープニング・テーマ。中川 翔子さまの『空色デイズ』です。
天元突破グレンラガン 名言ランキング投票結果1位
「いいか、忘れんな。
おまえを信じろ。
おれが信じるおまえでもない。
おまえが信じる俺でもない。
おまえが信じる、おまえを信じろ!」
なんか元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))
>
作詞:meg rock / 作曲・編曲:斎藤真也 / 歌:中川翔子
君は聴こえる?
僕のこの声が
闇に虚しく
吸い込まれた
もしも世界が
意味を持つのなら
こんな気持ちも
無駄ではない?
憧れに押しつぶされて
あきらめてたんだ
果てしない空の色も
知らないで
走り出した想いが今でも
この胸を確かに叩いてるから
今日の僕がその先に続く
僕らなりの明日(あす)を築いていく
答えはそう いつもここにある
過ぎた季節を
嘆く暇はない
二度と迷って
しまわぬように
数えきれない
ほんのささやかな
そんな後悔
抱えたまま
その背中だけ追いかけて
ここまで来たんだ
探していた
僕だけにできること
あの日くれた言葉が今でも
この胸に確かに届いてるから
昨日よりも今日僕は
僕の生まれてきた理由(わけ)に気付いていく
答えはそう いつもここにある
全てがまるで当たり前みたいだった
尊(とうと)い日々はまだ終わらない
そしてまた
走り出した想いが今でも
この胸を確かに叩いてるから
今日の僕がその先に続く
僕らなりの明日(あす)を築いていく
答えはそう いつもここにある
英訳:
Can you hear it?
This voice of mine was sucked emptily into darkness
If the world has meaning to it,
Then these kinds of feelings aren't futile
I was crushed by my longing and had given up
Without even knowing the color of the endless sky
I began to run, because my feelings, even now,
Are definitely beating against my heart
The me of today will continue towards our destination
We'll amass our own tomorrows
The answer, yes, is always right here
I don't have the time to lament the seasons that have passed
So that I won't ever waver again
With countless, tiny little
Regrets carried in my arms
I've come this far, having chased only after your back
It's something only I, who sought you, can do
Those words you gave me that day, even now,
Definitely reach my heart
I've realized my reason for having been born
Today more than I did yesterday
The answer, yes, is always right here
It was as if everything was completely natural
Our precious days haven't ended yet, and then, again
I began to run, because my feelings, even now,
Are definitely beating against my heart
The me of today will continue towards our destination
We'll amass our own tomorrows
The answer, yes, is always right here
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
もう10月ということで、先日、高円寺T.D.L.は秋の風景に衣替え..。♦♫♦*゚¨゚゚・*
『不思議の国のアリス』はわたしのSLにおける永遠のテーマだと思っているので
わたしも、この『Top’s Dream Land』といっしょに進化していけたらいいなぁ
と思っています(≧∇≦)b
Top*s Dream Land(高円寺T.D.L.)はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/39/186/30
高円寺T.D.L.に続きL.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ)も秋の風景に衣替え..。♦♫♦*゚¨゚゚・*
お気に入りはお馬さんの乗り物!なんとお馬さんはマーメードなんれす!お立ち寄りの際
ぜひ遊んでみてください!お馬さんの乗り物は2台あるので、カップルやお友達と一緒でもどうぞ!

L.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ))はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/2/55/27
10月1日から開催されているRMK Gothic さまのHalloween2014のイベント『Magical Academy』
に時間を見つけては参加していますヽ(*´∀`)ノそのRMKさまのGGが配布されています。(((o(*゚▽゚*)o)))
+RokumeikaN+さまのGGはメインストアの1階のコーナーにて配布されています。
超カワ(・∀・)イイ!!フリルいっぱいのハロウィンカラーの今年流行のチェックのドレス!
帽子のドクロとバラがハロウィンのイメージとぴったりですねヽ(*´∀`)ノ
※+RokumeikaN+さまのClub RokumeikaNに未加入の方は入会に100L$必要です。

+Theater Chain+さまのGGはこのドレスにぴったりの靴(上のSS)です。一緒にコーデすると最強かも!

RMK Gothic さまのHalloween2014のイベント
「Magical Academy」について詳しくはコチラのブログをご覧下さい↓
http://rmkghost.blogspot.jp/
スタートポイントについての説明がコチラでご案内されていましたので
ぜひ読まれてから行ってみるといいかもです!↓
http://rmkghost.blogspot.jp/2014/09/start-point.html
スタートポイントはコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/RMK%20Gothic/93/177/2007
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
昨日はスカパーで「るろうに剣心」を最終話まで連続放映していて、っていうか
10:00からやっているのをしらなくてとちゅうからでしたけど、ずっと見てました。
長いのは眠くなるタイプでつづかないので、後半6回分ぐらいでしたけど
一番いいクライマックスを連続して見られて超よかったです!なかなか見れないので(´;ω;`)
アニメはなにか希望をくれます!!やっぱアニメいいですねヽ(*´∀`)ノ

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#229 the Fourth Avenue Cafe
2014年10月13日
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
ラルクアンシエルさまの『the Fourth Avenue Cafe』です!
1997年にフジテレビ系で放送されていた大スキ(*´ω`*)なアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
のエンディングテーマに起用され、同年の3月26日にこの曲をアルバムからのシングルカットで発売すると発表。カップリングにはL'Arc〜en〜Cielのお遊び的パートチェンジバンドである「D'ARK〜EN〜CIEL」の曲が数曲収録される予定で、ブックレットに記載された「D'ARK〜EN〜CIEL」のイラストは、当時hydeさまが大ファンであった女性漫画家ねこぢるさま(享年31歳)の手がけたものが用いられたそうです(((o(゚▽゚)o)))
勝負に勝った方、
つまり、強い方が全て正しいというのは志々雄の論理でござる。
1度や2度の戦いで真実の答が出るくらいなら
誰も生き方を間違ったりはせん。
人1人の人生はそんなに簡単なものではござらんよ。
真実の答は、これからお主自身が自分の生き方の中から
見出すでござるよ・・・
the Fourth Avenue Cafe 歌詞 / L'Arc~en~Ciel
季節は穏やかに終りを告げたね
彩られた記憶に寄せて
さよなら 愛をくれたあの人は
この瞳に揺らめいていた
途切れない気持ちなんて
初めから信じてなかった
移りゆく街並に取り残されたまま
行き交うあの人々が今は
遠くに感じられて
ざわめきさえ薄れては
溜め息に消えてしまう
空席に見つめられた
退屈な休日には
終わることなくあなたが流れ続けている
分かっていても気付かない振りして
溺れていたよいつでも
誰かのこと想ってる
横顔でも素敵だったから
季節は穏やかに終りを告げたね
彩られた記憶に寄せて
さよなら 愛をくれたあの人は
この瞳に揺らめいていた
あと…どれくらいだろう?
そばに居てくれるのは
そう…思いながら時を刻んでいたよ
寄せては返してく…波のように
この心はさらわれて
今日も街は相も変わらず想い巡らせ
それぞれに描いてゆく…
さよなら 愛をくれたあの人は
遠い空に 恋焦がれて
この瞳に揺らめいていた
移りゆく街並に 溜め息はこぼれた

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
もう10月ということで、先日、高円寺T.D.L.は秋の風景に衣替え..。♦♫♦*゚¨゚゚・*
『不思議の国のアリス』はわたしのSLにおける永遠のテーマだと思っているので
わたしも、この『Top’s Dream Land』といっしょに進化していけたらいいなぁ
と思っています(≧∇≦)b
Top*s Dream Land(高円寺T.D.L.)はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/39/186/30
高円寺T.D.L.に続きL.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ)も秋の風景に衣替え..。♦♫♦*゚¨゚゚・*
お気に入りはお馬さんの乗り物!なんとお馬さんはマーメードなんれす!お立ち寄りの際
ぜひ遊んでみてください!お馬さんの乗り物は2台あるので、カップルやお友達と一緒でもどうぞ!

L.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ))はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/2/55/27
10月1日から開催されているRMK Gothic さまのHalloween2014のイベント『Magical Academy』
に時間を見つけては参加していますヽ(*´∀`)ノそのRMKさまのGGが配布されています。(((o(*゚▽゚*)o)))
+RokumeikaN+さまのGGはメインストアの1階のコーナーにて配布されています。
超カワ(・∀・)イイ!!フリルいっぱいのハロウィンカラーの今年流行のチェックのドレス!
帽子のドクロとバラがハロウィンのイメージとぴったりですねヽ(*´∀`)ノ
※+RokumeikaN+さまのClub RokumeikaNに未加入の方は入会に100L$必要です。

+Theater Chain+さまのGGはこのドレスにぴったりの靴(上のSS)です。一緒にコーデすると最強かも!

先日このブログで「まだハーブガーデンのレシピを見つけられません><。。。もし、もうわかった
方がいらっしゃったら、もし会場で見かけたら、教えてくださるとたいへんうれしいです○┓ペコリ」
と書きましたら、今朝お友達のkabuさんからIMを頂きました。ソラマメブログで見つけた4つのレシピ
を教えてくれました。ほんとに✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)㌧❀✿れす!またブログで公開してくださった
方のおかげだと思います。貴重な情報をありがとうございましたm(._.)mわたしが教えてもらった
4つのレシピが載っていますサイトのURLコチラから↓まだ見ていない方はご覧下さい↓
(オフィサーの方のコメントがあるので、許可を得て公開されてると思います!)
ブログ「SL あみっこ。 ( ◜◡‾)b」さま~RMKハント レシピ(成功&失敗)一覧
→http://secondlifeami.slmame.com/e1477885.html
RMK Gothic さまのHalloween2014のイベント
「Magical Academy」について詳しくはコチラのブログをご覧下さい↓
http://rmkghost.blogspot.jp/
スタートポイントについての説明がコチラでご案内されていましたので
ぜひ読まれてから行ってみるといいかもです!↓
http://rmkghost.blogspot.jp/2014/09/start-point.html
スタートポイントはコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/RMK%20Gothic/93/177/2007
お得なお買い物情報を教えてくれたり、乗り物に乗せてくれたり、Halloween2014のイベント
『Magical Academy』では、わたしがレシピがわからなくてコインを稼げない時に、何回もほうきに
乗って集めたコインをいつも半分こしてくれる九条さん、ありがとうございます。今日もお隣で
ハーブガーデンでハーブを育てたり、そのあいまに九条さんはほうきにのったりして、また
集めたコインでガチャを回してきました!九条さんが蛾が嫌いというので、景品をひとつ頂きました!

「ダブってないなら遠慮しよう」と思ったのですが、「欲しかったらあげる」と言われたので、わたしも蛾は
基本好きではないですけど、コンプを目指すからには、非常に「( ゚д゚)ホスィ…」し、MOSSという先入観感
さえなければ、見かけはちょっとふくろうさんに似ていてカワ(・∀・)イイ!!感じもwそれで、頂いちゃいました♪
雄の触角だけが櫛歯状になっているそうなので、ガチャの景品はたぶんMOSSくん♂ですねヾ(@°▽°@)ノ
交換したあと、ヤードセールに行って、またゴールドのお馬さんマーメードをGET!
そこの会場にちょっと血とかが飛び散って怖~い感じ遊園地があって、いろいろ
乗り物に乗って遊んでくれました!今日も遊んでくれてありがとうございました○┓ペコリ

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
蝶を「きれい」とたとえるなら、蛾は「汚い」というイメージがあるのではないでしょうか。
蛾にとってみれば、いい迷惑で差別以外なにものでもないと思うでしょう。
とかく我々は見た目で物事を判断しがちですが、これらの生態を知るとによって考えが変わるかもしれません。
そもそも蝶と蛾はどこが違うのでしょう。もともと蝶と蛾の境などあるわけがないのですが、我々人間が形態・生態的に分類しただけのものなのです。
日本では蝶と蛾をはっきり分けていますが、フランスやドイツなどのように1つの仲間として扱っているところや、セセリチョウ科だけを別に扱うところもあり、国や専門家によって扱いが変わってきます。
その大昔、蛾(鱗翅目)という夜行性の昆虫が誕生し、繁栄を続けてきました。その進化の過程で昼に活動するものが出現し、子孫繁栄のためなどに視覚的要素が必要となり、競うようにあでやかな姿に変えてきたものと思われます。簡単に言うと、蛾の1部が違った進化を遂げ、蝶とよばれるものになったと理解していただいてよいでしょう。
ところで日本では何種ぐらい生息しているのでしょう。蝶は240種弱に対し、蛾は5,500種を超えており、蝶の20倍以上の種がいますが、まだまだ新種が見つかっています。ただ、種類が多いこと、種の判定が難しいことなどに加え、研究者が少ないのでまだ解明されていない部分も多く残っています。→「蝶と蛾」抜粋sizen-tenpaku.com/cyou/tyoutoga/tyoga.html

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#228 素晴らしい世界
2014年10月11日
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
FLOWER FLOWER(フラワー・フラワー)さまの『素晴らしい世界』です!
この曲は、10月3日(金)深夜から始まったテレビ東京系ドラマ「玉川区役所 OF THE DEAD」
のエンディングテーマです。
林遣都さまが主演を、河原雅彦が監督を務める「玉川区役所 OF THE DEAD」は、ゾンビの捕獲を
担当する部署で働く区役所職員・赤羽晋助の奮闘を描くホラー系ヒューマンコメディ。広瀬アリスさま、
金子ノブアキさま、片桐仁さま、豊田エリーさまなど個性的なキャストが、林さまの脇を固めています。
FLOWER FLOWERはエンディングテーマとして「素晴らしい世界」を提供。同曲は2013年に
行われたツアーでも披露されていた楽曲で、10月1日に配信限定シングルとして
リリースされました。なんか元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))。
「素晴らしい世界」 歌詞
上手くいかないこともあるけどもう戻れない
人と比べてるといつの間にか遅れてるよ
憧れの人になれるように努力すれば
理想の自分になれる 希望は持ち続けよう
Ah ah 素晴らしい世界
Ah ah 息をしてるよ
Ah ah あなたが笑えばそれだけで光が差すよ
ため息はついて 残らず吐き出してみて
一歩下がってみよう 弁解は一度やめよう
嘆いて ぶつけて 何かが変わるわけない
ダサいこといっぱいしよう 恥ずかしがる顔見せて
Ah ah 素晴らしい世界
Ah ah 息をしてるよ
Ah ah 諦めなければ世界は味方になるよ
Ah ah 素晴らしい世界
Ah ah 息をしてるよ
Ah ah あなたが笑えばそれだけで光が差すよ
切り開いてみて
Ah ah 素晴らしい世界
Ah ah 息をしてるよ
Ah ah あなたが笑えばそれだけで光が差すよ
Ah ah 素晴らしい世界
Ah ah 息をしてるよ
Ah ah 諦めなければ世界は味方になるよ
幸せ 幸せ
魔法の呪文を唱えて
ありがとう ありがとう
伝え続けていたいよ
幸せ 幸せ
魔法の呪文を唱えて
ありがとう ありがとう
あなたが生きてることに
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
もう10月ということで、先日、高円寺T.D.L.は秋の風景に衣替え..。♦♫♦*゚¨゚゚・*
『不思議の国のアリス』はわたしのSLにおける永遠のテーマだと思っているので
わたしも、この『Top’s Dream Land』といっしょに進化していけたらいいなぁ
と思っています(≧∇≦)b
Top*s Dream Land(高円寺T.D.L.)はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/39/186/30
高円寺T.D.L.に続きL.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ)も秋の風景に衣替え..。♦♫♦*゚¨゚゚・*
お気に入りはお馬さんの乗り物!なんとお馬さんはマーメードなんれす!お立ち寄りの際
ぜひ遊んでみてください!お馬さんの乗り物は2台あるので、カップルやお友達と一緒でもどうぞ!

L.M.C.Beach Cottage(高円寺ビーチコテージ))はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/2/55/27
10月1日から開催されているRMK Gothic さまのHalloween2014のイベント『Magical Academy』
に時間を見つけては参加していますヽ(*´∀`)ノお友達の九条さんは、陸海空用のどんな乗り物でも
乗りこなせるスーパーガールなのですが、ファンタジー界の魔法のほうきの乗るのも超得意なんです!
それで、7つのゲートをすべて通過するとシルバーコインも1枚もらえるのですが、タイムの上位者は
5位まで名前が表示され、5位全部九条さんの名前になるくらい早いのです!それで、そのタイム
トライアルの記録更新を九条さんが目指してくれたおかげで、副産物?としてわたしにもコインを
いっぱいくれましたぁ≧(´▽`)≦アハハハいいお友達を持ってほんとにうれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))

わたしもお礼として、育てたハーブをあげましたが、この育てたハーブを3種類うまく調合があって
薬ができると、金貨1枚(シルバーコイン10枚相当)と交換できるのです。イベント会場のスタート地点で
GETできる上のSSの左上に表示されているカワ(・∀・)イイ!!看板のようなHUDで調合します。でも、まだその
レシピを見つけられません><もし見つけることができたら、UPしたいと思います!もし、もうわかった方が
いらっしゃったら、もし会場で見かけたら、教えてくださるとたいへんうれしいです○┓ペコリ
Magical Academyのイベントについて詳しくはコチラのブログをご覧下さい↓
http://rmkghost.blogspot.jp/
スタートポイントについての説明がコチラでご案内されていましたので
ぜひ読まれてから行ってみるといいかもです!↓
http://rmkghost.blogspot.jp/2014/09/start-point.html
スタートポイントはコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/RMK%20Gothic/93/177/2007
あぁヽ(´Д`;)ノ魔女修行の合間にちょっと休憩!呪文を詠唱する修行場の近くのCAFEで
pocheさまのカワ(・∀・)イイ!!カボチャのほくほくグラタンやトーストなどが並んでいるテーブルでひと休み♥

週末はバイトがあってなかなかゆっくりINできず、なんか最近朝晩(´・ω・`)サムッいせいか
鼻水と喉の痛みと寒気がするのですwww風邪だと思うと余計具合が悪くなるので
そうじゃないと思うことにしようと思いますw(||´Д`)oはやくハーブのレシピを見つけたいなぁでう!

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#227 Now I See
2014年09月29日
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
AurosoniさまがNeev Kennedyさまにフィーチャリングした綺麗なボーカルトランスです!
PVは告知版で、chillout mix, progressive mix, club mix and drum'n'bass mix.
を含んでいます。なんか元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))。
With 4 different mixes perfectly showcasing Neev's seductive celtic tones in a bitter sweet story of reflection and discovery, this debut release covers plenty of different ground where Aurosonic boasts his many sound skills.
「Now I See」 Lyrics
I let you keep the key
A prisoner in love
I didn't want to go
Unless you came with me
I was blinded
and I'm so ashamed
That it took so long for me to break away
Now I see, who you are
I can only be pushed so far
Now I see, now I see
That you were never good for me
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
お勧めの曲や、ステキな動画があったら教えて下さい(。-д・)bネッ
L.M. Cafe Dance Club でお待ちしてまぁす(。・∀・。)ゞ
◄ L.M. Club Dance Cafe ►
営業日:毎週日曜日
時間:16:00~17:00(JST)
コチラから→http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/37/242/35
マンタやクラゲ水槽で泳ぐCafeでアニソンで、楽しい時間をいっしょに過ごしましょうね〆(▰∇◕✿)ノ‷
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
今日は偶然「信じると疑うの間の真実」について、クリシュナムルティさまのお言葉
との出会いがありました。ちょっと心に響くものがありましたので、φ(゚Д゚ )フムフム…
カキカキしておこうと思います(∩´∀`@)⊃
クリシュナムルティ(1895年~1986年)は、
インド生まれの20世紀のもっとも偉大な宗教家の一人とされます。
ムルティは、インドのバラモン僧侶の家の8男として生まれ、
1970年代のアメリカニューエイジムーブメントの源流を作った
神智学協会の第二代会長アニー・ベサントにその才能を見いだされて、
養子として育てられました。
アニー・ベサントは息子ムルティをキリストの再来とし、
宗教法人「星の教団」を作りましたが、
1929年に内紛を抱える星の教団と神智学協会の状況を憂えたムルティは、
「宗教組織や組織的な活動によって真理に到達することは不可能である。
自分は追随者は望まない。永遠を見つめ、真に生き、
何の束縛も受けない自由な人間がいてくれれば充分である。」
「真理は、そこへ至る道のない土地である。"Truth is pathless land."」
といい、当時3000人以上の信者を抱える星の教団を解散してしまいました。
ムルティは、その後、フリーの宗教家として、
世界中をまわり、「自由」を説きました。
彼は、キリストを疑え、ブッダを疑え、思考すら疑え、
真実とは、たどろうとすれば、逃げてしまい、
たどるのをやめた時に、初めて真実にたどりつく。
「あるがまま」を感じるのだと、説きました。
同じようなことを最も古く言ったのは、
おそらく中国の哲学者、老子(紀元前6世紀)です。
万物の根源は、「道(タオ)」であるが、
これがタオだと表現したところで、
それは常に変化するもので、本当の意味でのタオではありえない。
無と有は、名を異にするだけで、ほんとは同じものだ。
ムルティも、老子も、「道なんだけど、道じゃない。」と言っています。
困りましたね(+_+)
ちょっと視点を変えましょう。
老子と同じ時代の中国に、孔子がいました。
孔子の教えは、儒教として特に日本では、
武士道の根幹をなす考えとして、古くから、勉強されて来ました。
徳川家康は江戸時代に、この儒教を広く奨励したため、
知らず知らずのうちに儒教の考え方は、皆さんの中に暗示されています。
儒教では、仁=愛、義=義理、礼=礼儀が大事だ、
御父さんお母さんを大事にし、頑張って働けば、社会で出世する。
と、すごく具体的なことを説きました。
孔子の教えは、弟子達によって、書籍化され、
かなり具体的な教科書として、広く愛用されるようになりました。
老子は、
「孔子君、君は、礼儀を説いているが、それは、細かいことなので、もっと自然体でいきなさい。」
と批判し、それを聞いた孔子は、
「老子は、天を駆ける龍のようで、つかみどころがないが、すごい。」
と漏らしたと、伝えられています。
ムルティも老子も「あるがまま」の自由を説きました。
実は、この「自由」のイメージは、特に若い世代に熱狂的な影響を
与えていて、おそらく多く人が組織に縛られるのは嫌だと考えています。
しかし、ムルティも老子も食事をして生きていました。
食事をできるのは、農村で農家の人たちが力を合わせて食料を作り、
お布施というつながりによって、ムルティや老子は、生計を立てています。
家族も組織です。生まれた時から組織に属しています。
道を説く孔子は、道を捨てる老子のことを一目置きましたが、
広く教えが受け入れられたのは孔子です。
道を歩くことによって、真理には到達できないとしても、
多くの人が道を求めているのも事実です。
科学もまた、道です。
皆さんは、テレビを一から作ることは難しくても、
テレビを見て、楽しむことはできます。
新しいことを生み出すのには、いろいろな失敗をして、
膨大な時間がかかります。
全ての人が同じように道を模索すると、やはり無駄が多くなります。
未来の人類が幸せに暮らしやすいように、分担して、道を作ることは大事なことです。
多くの宗教が、信じることによって、呪縛を作り、
結局、真理から遠ざかってしまったことは、反省すべき点です。
しかし、また、すべてを疑うこともできないので、
「信じることと、疑うことの間」に、真理=愛があるということです。
宇宙も世界も組織です。世界を※愛で一杯にするためには、
大統領がいて、民がある。社長がいて、社員がいる。というような、
今までの組織より、もっと夢のある組織を作るということです。
※「愛」と呼ばれているものには、いくつかの種類があります。ここで4種類の「愛」について、
考えてみましょう。
四つの愛
本能の愛・心情の愛・良心の愛・存在の愛について
これはギリシャ語で、エロスと呼ばれる愛です。この言葉は、聖書には出てきませんが、これはきわめて本能的な愛といえるでしょう。
第2の愛は、親子の間の愛情や、夫婦愛、兄弟愛、師弟愛、恋愛、友情などに見られるような「心情の愛」です。
新約聖書の原語であるギリシャ語では、この愛をフィレオーといいます。これは感情、または心情的な愛で、「好き」「いとしい」「かわいい」などの気持ちを伴います。
心情の愛は、自分にとって大切なものを愛し、いとおしむ愛です。
以上の「本能の愛」および「心情の愛」は、だれもが生まれつき持っている、ごく一般的な愛と言えるでしょう。
つぎに第3の愛は、聖書の教える「隣人愛」に見られるような良心の愛です。
新約聖書の原語ギリシャ語では、この愛をアガペーといいます。アガペーの愛は、好き嫌いの感情をも超えた愛です。
相手が好きな人物であろうと、たとえ嫌いな人物であろうと、その人を愛するのです。その人に対して最善となるものは何であるかを考え、相手が誰であろうと善を行なうのです。
この愛は、敵をも愛する愛となることができます。
「自分を愛してくれる者を愛したからといって、何の報いが与えられるでしょう」(マタ5:47)
「わたし (キリスト) は、あなたがたに言います。自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい」 (マタ5:44)
「もしあなたの敵が飢えたなら、彼に食べさせなさい。渇いたなら、彼に飲ませなさい。・・・悪に負けてはいけません。かえって、善をもって悪に打ち勝ちなさい」 (ロマ12:20-21 )
と聖書に記されています。悪に対しても善をもって報いる――これは、好き嫌いの気持ちをも乗り超えた「良心の愛」です。
また「良心の愛」は、聖書で「真理への愛」(Ⅱテサ2:10) と呼ばれている愛でもあります。
良心の愛は、永遠的真理、また神の真理を愛するのです。神の御教えを尊び、それを守ろうとします。こうした良心の愛を持つようになるためには、心の眼が開かれる必要があります。
最後に、第4の愛は、神ご自身、およびキリストの持っておられるような存在の愛です。
これは、存在しているだけで愛を感じさせるような愛、または存在そのものが愛であることです。
人間でも、「その人がそばにいるだけで心が暖まる」と思えるような人がいます。神はそれ以上に、「共におられるだけで幸福を感じさせて下さる」おかたです。
こうした愛を、「存在の愛」と呼ぶことにしましょう。それは「神の愛」を表すのに最もふさわしい言葉です。
「神は愛なり」(Ⅰヨハ4:8)
――この聖書の言葉は、神の存在そのものが愛である、と言っているのです。創造主なる神、および救い主キリストは、私たちの幸福の源であり、命の泉であって、存在そのものが愛です。
愛のかたまり、全身全霊が愛である、と言えましょう。この「存在の愛」は、愛の中でも、最も崇高な人格だけが持てる愛です。
低い段階の愛は捨てるのではなく・・・
「愛」にはこのように、大きく分けて4つのものがあります。そしてその間には高低の差と、段階があると言ってよいでしょう。
しかし私たちは、第1の「本能の愛」を捨てて第2の「心情の愛」に進み、さらにそれを捨てて第3の「良心の愛」に、また第4の「存在の愛」に進むべきだ、と説くわけではありません。
仏教の開祖シャカなどは、第1の本能の愛を「捨てよ」と説きました。仏典を読むと、シャカはかなり口を酸っぱくして、
「決して性交をしてはならない」
と何度も弟子たちに説いています。性欲は、修行と成仏の邪魔である、と彼は考えていました。
シャカは弟子たちに、いかなるかたちであれ、すべての性交渉を禁じました。未婚の者には結婚を禁じ、結婚している者には出家をさせました。そうでなければ成仏は不可能、と考えていたのです。
また中国の僧、天台・智顗(ちぎ)は、出家者に性欲を捨てさせるために、女性を「汚らわしいもの」と見るよう教えました。
愛欲の心が起きるのは、女性の美しいところばかり見るからで、女性を「糞尿の塊」と見れば愛欲の心は起きない、と説いたのです。
キリスト教はどうでしょうか。
キリスト教では、「性欲を捨てよ」とは必ずしも説きません。もし人類から性欲がなくなってしまったりしたら、人類は滅びてしまいます。
キリスト教では、結婚の中での性は良いもの、という認識があります。性は神が造られたものであり、神からの賜物だと考えるのです。
実際、初代教会において、クリスチャンになった人々に、「独身生活を続けよ」とか、「結婚生活を破棄せよ」とか、求められることはありませんでした。
キリスト教が禁じているのは、ゆがんだ形の性なのです。性は神の良き賜物であるゆえに、その本来のかたちを人がゆがめるならば、それは大きな罪とされます。しかし本来のかたちが尊ばれている限り、性は決して罪ではありません。
このようにキリスト教では、第1の愛である性愛などの「本能の愛」を「捨てよ」、とは説きません。説くとすれば、むしろ、
「清められた本能の愛を持ちなさい」
ということなのです。
第2の「心情の愛」についても、同様です。キリスト教では、心情の愛を「捨てよ」、とは説きません。
心情の愛は、私たち人間に当然備わっているもので、本来良いものです。親子の間の愛情、兄弟愛、師弟愛、恋愛、友情などは、いずれも美しいものです。
大切なのは、これらの愛を捨てることではなく、むしろそれらを純化し、ゆがみなきものにすることでしょう。
私たちは神の愛によってより高い愛に目覚める
さらに「心情の愛」を、単に人を愛するそれらの愛だけにとどめるのではなく、私たちはさらに一歩進むべきです。
つまり、「魂の真の親」であるかたへの愛に目覚めてほしいのです。魂の親である神を心から愛する心情愛にまで、至ってほしいのです。
私たちは、神を愛する心情愛に至るときに、さらに高い段階の愛に進むことができます。人は神への愛を持つようになると、その心には自然に、次の第3の愛である「良心の愛」がわき上がってきます。
「良心の愛」――「隣人愛」や「敵への愛」は、好き嫌いの感情を超越しているために、人間的な思いだけでは実行が難しいものです。それは愛なる神からの御助けが必要なのです。
「隣人愛」や「敵への愛」は、神からいただかなければ、なかなか持てるものではありません。しかし私たちは神を愛することによって、この愛に目覚めることができます。
「隣人」とは、単に空間的に自分の近くにいる人々のことではありません。あなたに関わりのあるすべての人々、あなたの思いや知識の中にあるすべての人々をさします。
私たちは神を信じ、また努力を重ねるなら、少なくとも、この「良心の愛」の境涯にまで達することが可能です。それは人間として達し得る範囲にあります。多くのクリスチャンは、この愛に達することを求め、また得てきました。
さらには、もっと先に進む人々も出てくるかもしれません。愛を熱心に追い求めるならば、第4の「存在の愛」を感じさせるほどに高められる人も、出てくるでしょう。
完全な意味で「存在の愛」を持っておられるのは、父なる神・救い主キリスト・聖霊の三位一体なる神のみです。
しかし人間でも、愛の訓練を積めば、「この人がそばにいるだけで心が暖まる」 といった「存在の愛」を人々に感じさせるほどに、高められることはあるでしょう。
つまり、私たちは「低い段階の愛を捨てて、高い段階の愛に進め」というのではありません。
私たちは清められた本能愛を持ち、また純化された心情愛、強い良心愛、さらには豊かなる存在愛を、持つべきなのです。
私たちは、これら4つの愛をすべて持つことを、最終的な目標にすべきでしょう。少なくとも、最初の3つ――清められた本能愛・純化された心情愛・強い良心愛は、自分の心に持てるよう努力すべきではないでしょうか。
人がどの段階の愛まで持っているか――それがそのまま、その人の心の高さを表していると言ってもよいでしょう。
愛は、ある意味では薔薇の花に似ています。薔薇の花が幾重かの花びらによって成っているように、愛も、幾重かの層から成っているのです。
とはいえ理屈ではわかっても、生きている世界、生きていること自体がラビリンス(迷宮)。
現実は破綻と調和、破壊と創造の繰り返しです。愛が真実かどうかを真剣に追求すれば、
相手を信じることと疑うことの繰り返しなのかもしれません。
クリシュナムルティは、キリストを疑え、ブッダを疑え、思考すら疑え、と言っています。
真実とは、たどろうとすれば、逃げてしまい、
たどるのをやめた時に、初めて真実にたどりつく。
「あるがまま」を感じるのだと、説きました。
「 執着のあるところに愛はなく、依存があるところには恐怖がある。」
Krishnamurti (クリシュナムルティ)
どちらも本能的にどんなにそれが愛を装っていたとしても居心地の悪さを感じられる能力が
わたしたちにはあります。
だから心の声に正直にありたいと思います。
「生き物が卵から生まれるときに、内側から殻を破って出てくるように、その殻も適当な時期に
内側から壊さなければならないのだ。それに失敗すると、息を詰まらせて死んでしまう」。
ご当地ゆるキャラグランプリ エントリーNo.717(海外)シャロウムちゃん

所属:駐日イスラエル大使館
ヘブライ語で「平和」を意味するシャロームですが、
シャロ~ム、
シャロオウム・・・、
シャロウムと名づけられたオウムです。
シャロウムちゃんは、イスラエルの国章で平和の象徴
オリーブを手(翼)に持ち、ダビデの星のかんむりを頭にかぶって、
世界平和のためにイスラエルの親善大使として、がんばります!
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
インワはわたしにとって、夢のある組織かもです(*≧m≦*)
先日、お友達のEPOさんからIMで、『Top*s Dream Land』が、ソラマメブログ『ヤナの世界 * The world of Yana *』で紹介されていますよ!とご連絡いただきました。EPOさんご連絡ありがとうございました○┓ペコリ大変うれしく思います(*≧∀≦*)これからインワで「小さくても自分の世界を見てもらえる」ているとうことがわかったので、これを励みにインワで難しいことも少しずつチャレンジしていこうと思います(((o(*゚▽゚*)o)))ヤナさん、ご紹介していただきまして、本当にありがとうございましたm(_ _)m
ソラマメブログ『ヤナの世界 * The world of Yana *』で、ご紹介して頂いた記事はコチラから↓
http://yana.slmame.com/e1474941.html

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん、インワでHappy Life !をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#222 Rúzsa Magdolna - Szerelem
2014年09月15日
不安定な天気が続いておりますが><、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今日は連休最終日ですね?SLを思いきり楽しむのいいですね!(*´∀`*)
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今日は、Rúzsa Magdolnaさまの『Szerelem』のMVです。
MVの中の風景が急に自然から市街地に変わります。
ちょっとSLワールドを彷彿させてくれるかも
なんかが元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))。
SLのいいところは、ちょっと手軽にクリエイティブ感覚を味わえるところです!
普通手作りをしようと思ったら、お菓子でも、手芸でも、まずどんなに簡単なものでも
材料を買いに行かなければなりません。あり合わせではなかなか作れないですよね。
そして、すぐ壊したり、やり直したり、保存したりもできません。時間と手間と労力は
納得するものを作ろうと思ったら、小さいマスコットでも日中全部掛かってしまうかもです。
それにそれを何個も同じものを作るなんて、たいへんですよね。SLは、こういったことが
手間と時間をかけずにできます。PCとか、ソフトとか事前にある程度必要ですけど。
クリエイターさんのように販売目的ではなくても、気軽に自分だけのモノづくりが楽しめます!
これって、創造力と想像力がないとできない作業なのですごく頭も使うし、もちろん操作を
するために手先も動かすので、運動にもなります。ゲームといえども遊びだけではありません。
それに上手に仕上げれば、ひょっとしたら
売りに出すことも、報酬も得ることもできるかもな、オートメーション化されたクリエイティブ・
ワールドです。自分では作れなくても、鑑賞したり、編集OKのものなら、分解して
作りを調べることもできるし、ある程度完成されたキットみたいなものもマケプレでGETして
テクスチャーをオリジナルなものにして、販売しなくても自分の作品として公開するだけでもいいし
もちろん、インベの中にしまっておいて時々眺めてもいいのです。販売目的の宣伝も
サイトを使って自由にできるのです!これから、2年後にSLワールド2?になるって聞いたのですが
変わってしまう前にいろいろε=┌(;・∀・)┘ヤッテミルというのもいいかもですね! わたしもなるべく
時間を作ってINしたいと思います!SLはまさしく芸術の秋にぴったりなオンゲーですね!
Rúzsa Magdolna - Szerelem (Album Version Official Video)
Rúzsa Magdi – Szerelem- lyrics
Nyár van, olvad a málna a számban,
égek egy könnyű lázban, ha a váll a vállhoz ér.
És minden percben nyár van, a csókod pihen az ágyban,
lassan ébresztem hátha az ajtóban utolér.
És lassan lüktet a város, ketten falnak egy lángost.
Én még semmit sem ettem, mert szerelmes vagyok beléd!
És aranyköd van előttem, könnyen, puhán lebben
Minden percben…
Refrén:
Szerelem, szerelem, szerelem, szerelem.
Enyém vagy!
Szerelem, szerelem, szerelem, szerelem.
Enyém vagy!
Ehetlek reggel és kortyollak éjjel,
magamba önthetlek megmova szépen.
Tudom, neked mindenemet odaadom ha akarod.
Nyár van, rágyújtottunk páran, a füst csak vitorlázgat.
Kikötöm feléd, és minden percben nyár van.
Érzem átfogod a vállam, hátradőlve várlak,
és a kulcs a zárba ér.
És lassan nyugszik a város, látom a szemeden álmos.
Én még semmit sem ettem, mert szerelmes vagyok beléd!
És aranyköd van előttem, könnyed, puhább lettem(?)
Minden percben.
Refrén (2x)
Szerelem, szerelem, szerelem, szerelem.
Enyém vagy!
Szerelem, szerelem, szerelem, szerelem.
Enyém vagy!
Ehetlek reggel és kortyollak éjjel,
magamba önthetlek megmova szépen.
Tudom, neked mindenemet odaadom ha akarod.
(和訳)
※この曲はハンガリー語なので、Googleで自動翻訳したものです。
それは夏だが、ラズベリーは私の口の中で溶け、
肩が肩に触れた場合、私は、軽い発熱を燃やす。
そして、毎秒夏、ベッドで休んでキス
ドアが追いつくためにあればゆっくりと目を覚ます。
ゆっくりとスコーンの壁に対して都市、それらのうちの2つを脈動する。
私はあなたと恋にだから、私は何も持っていなかった!
そして、私の前に金のコードは、簡単に、静かに舞う
毎分...
コーラス:
愛、愛、愛、愛。
マイン!
愛、愛、愛、愛。
マイン!
Ehetlek kortyollak朝と夜に、
önthetlekは非常に自分自身をmegmova。
必要に応じて私はあなたに私のすべてを与えるでしょう。
それは、私は一部の人だけ煙vitorlázgatに火をつけ、夏だ。
あなたにポート、およびすべての瞬間は、夏です。
私は、あなたを待って戻って傾いて、全体的な私の肩を感じる
とキーロックに触れる。
ゆっくりと街を拠点に、私は眠い目でそれを見ることができます。
私はあなたと恋にだから、私は何も持っていなかった!
そして、私の前の金コード、光が柔らかくなった(?)
毎分。
コーラス(2倍)
愛、愛、愛、愛。
マイン!
愛、愛、愛、愛。
マイン!
Ehetlek kortyollak朝と夜に、
önthetlekは非常に自分自身をmegmova。
必要に応じて私はあなたに私のすべてを与えるでしょう。

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
わたしの夏の思い出はいろいろありますが、ひとつは
Metabirdsさまの高円寺SIMにある土地の追加レンタルを8/7にして
その場所に、 わたしの大好きな不思議の国のアリスをテーマにした
超ミニミニテーマパーク『Top’s Dream Land』(略してT.D.L.)を作ったことです♫
追加レンタルした土地は現在高円寺にあるダンスクラブカフェのすぐ隣です。
引越し作業&新規ビルドをしてきましたが、大好きな『不思議の国のアリス』のカワ(・∀・)イイ!!オブジェクト
のおかげで超ミニミニですがこのお話をテーマにしたお庭が完成できて、超うれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
ずっとプリムがなくてできなかった、ちょっと凝った庭づくりも、いつかSLで作ってみたいと思っていた
目標ひとつだったので、それがクリアできて、今年のヾ(★´∀`)ノ゚・*:. ☆夏休み☆.。.:*・゜ヾ(´∀`☆)ノ
は充実して過ごせたかも(^o^)ノ イエー!
高円寺SIMに遊びにきた際には、ぜひカップルやお友達と一緒にあるいは、お一人でも
お気軽にいつでも自由に園内をお散歩しながら、マタリ~にどうぞ〆(▰∇◕✿)ノ‷
Top*s Dream Land(高円寺T.D.L.)はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/39/186/30
『Top’s Dream Land』のビルドには、多分プリムに少しでも余裕があったほうがよいと思って、まず高円寺
の既存物のレズしたものをテイクしたり、入れ替えたりしてなんとか捻出しましたが、最後には残20プリム
ほどになりました><が、さらにちょっと、仕掛けを加えたのと、作業中Takeしていた、Kittycatsを戻して、
残り0プリムになってしまったので、お家のない方と同じになってしまいましたぁヾ(@°▽°@)ノあはは
それで、コテージにあったアイスクリームガチャでGETしたものを入れ替えて、3プリムだけ捻出しました。
でも、パッケージがちょっと凝ったものだと開封ですら、ままならないことになってしまいましたぁw
せっかく土地を持っていても、サンドボックスにわざわざ開封しに行くという残3プリムの生活はさすがに
追加レンタルした意味がないと思い始めましたwそれで、先日ブログでも書きましたが、その後ダンス
クラブカフェを現在進行中ですが、改装したおかげで、だいぶプリムを節約できました。後ほどUpしたいと
思います!ヤードセールをしていたものも整理して、ちょっと気が早いかもですが、ハロウィンにぴったりの
{what next} さまのPumpkin Party CoolerをGETしましたぁ♫Coolerという響きとカクテルグラスが
秋に(・∀・)イイ!!かもということで、コテージのテーブルに設置しましたぁヽ(*´∀`)
タッチするとカクテルが注がれたグラスが送られてきます♫こちらもどうぞお楽しみください!
ところで、みなさん、「幸福の黄色いハンカチ」という映画をご存知ですか?
日本の映画史に輝く山田洋次監督の不朽の名作
「幸福の黄色いハンカチ」。
山田洋二監督の名作映画「幸せの黄色いハンカチ」の元となったピート・ハミルの短編「Going Home」を歌にした1973年の全米ナンバー1ヒット曲はドーンというグループが歌っていて、歌詞は刑務所出所前、故郷の恋人に「もし、自分の帰りを望むなら、木の幹に黄色いリボンを結んでおいてほしい」と手紙を出した男が、バスで故郷の近くまで来るが、勇気が出ず、運転手に頼んで木を見てもらったら、幹には黄色いリボンが
百個ほども結ばれていたという物語で、山田作品はこの筋を基に挿話を交えたものだそうです。
実は、RLで唯一ヾ(★´∀`)ノ゚☆夏休み☆.ヾ(´∀`☆)ノにお出かけしたところが夕張温泉 夕鹿の湯
に行くついでに立ち寄った、夕張市にある『「幸福の黄色いハンカチ」想い出ひろば』というところです。
詳しくはコチラ→http://www.yubari-resort.com/contents/facility/yellow/
温泉で買ったのがゆるキャラ"メロン熊"のクリアファイルでうwww

風にはためく黄色いハンカチの幟(のぼり)や炭鉱住宅などをロケ当時のまま公開。
ご来場者が記念に書き残した黄色のメッセージカードが室内にびっしりと貼られています。
わたしもメッセージを書いて、貼ってきましたぁ♫内容はヒ・ミ・ツ( ´艸`)
といういうわけで、わたしも夏の思い出の黄色のハンカチをSLワールドで飾ってみました!
この映画の奥さんは、たいへん愛と勇気のあふれる方で、人は誰でもそんな味方(パートナー)を
心のどこかで、求めているのかもしれません。
The Yellow Handkerchief - Full Hot Movie EngSub
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
最近のSL活動は改装作業&新規ビルドをしてきましたが、大好きな『不思議の国のアリス』の
カワ(・∀・)イイ!!オブジェクトのおかげで超ミニミニですがテーマパークが完成できて
超うれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))ずっとプリムがなくてできなかった、ちょっと凝った庭づくりも
いつかSLで作ってみたいと思っていた目標ひとつだったので、それがクリアできて
今年のヾ(★´∀`)ノ゚・*:. ☆夏休み☆.。.:*・゜ヾ(´∀`☆)ノは充実して過ごせたかも(^o^)ノ イエー!
いろいろ考えて節約しながら置きましたけど、やっぱりプリムは足りなくなりますねwww('∀`) '`,、
あとはSLで末永くHappyな生活ができるように続けていけたらなぁ♪
ショッピングやお散歩を楽しみながら、新作のネイルづくりをこれから少しずつ続けていきたいと思います!
RLでは、なかなかできないことを楽しみたいですw

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん楽しい連休最終日をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#220 夏に去りし君を想フ
2014年09月14日
不安定な天気が続いておりますが><、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今週末は連休で、明日もお休みという方が多いのではないでしょうか?
SLを思いきり楽しむのいいですね!(*´∀`*)
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今日は、初音ミクさまの『夏に去りし君を想フ』 です。
わたしの大好物であるボカロのMVです。
幕が開いて "On chilly nights, I long for your warmth"
「 寒イ夜ハ貴方ノ温モリが恋シイ」というフレーズが左側書かれている、
アルパカが超カワ(・∀・)イイ!!レトロな感じの看板からMVがスタートしますヽ(*´∀`)ノ
なんかが元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))。
Hatsune Miku - Leave In Summer, Yet You're In My Fluffoughts (夏に去りし君を想フ)
夏に去りし君を想フ
雨の季節が過ぎ 澄み渡る空を
眺めて独り想フ
きっと 君との距離はもう
あの雲のように 遠くなってしまった
思い出していた あの言葉
冬は良いけど夏は嫌
愛しく想う程 貴女は苦しんだ
そう僕も同じ
失う恐さと消えない気持ち
まるで針鼠のジレンマ
さよなら
朱の季節が過ぎ 澄み切った空は
冷たい風を運ぶ
ずっと 君との日々はもう
戻るはずもない そう諦めていた
戻って来たんだ 君は言う
寒い夜は寄り添いたい
寂しく凍えそうな時には共に居た
そう君と同じ
二度目の夏が近づいた
このままでは過ちを繰り返すだけだろう
いつまで続く 君との恋
煩わしくなる 君の体温
貴女の気持ち 分かってきたよ
冬だけの恋 暑い夜はね 寝苦しい
寂しく凍えそうな時だけ共に居た
そう君も同じ
今年も夏が近づいた
このままでは過ちを繰り返すだけ
愛しく想う程 貴女は苦しんだ
そう僕も同じ
けれどもいつか二人
裸で向き合える日が
きっと来るはず
Leave In Summer, Yet You're In My Fluffoughts
The rainy season passes, and into utterly clear skies,
I stare, and alone I fluffink
I'm sure that by now, you've gone
As far from me as these clouds...
Then I remembered what you once said:
Winter is fine, but summer I hate...
Every time you think lovingly of me, you suffer so,
And I'm the same
An undying feeling, the fear of loss;
Such a hedgehog's dilemma!
Farewell...
The scarlet season passes, and serene skies
Blow in the chilly winds
All along I felt my days with you
Could never return; I had resigned to such a fate
But then you returned, and you said:
On chilly nights, you sought company...
In lonesome, freezing times, we were together,
Yes, the same as you
Now the second summer draws near;
Surely we're only going to repeat our mistake...
My love for you will go on forever,
With all the complications of your warmth
I've come to understand your feelings;
It's a winter-only love - for on warm nights, you can't sleep...
Only in lonesome, freezing times were we together,
Yes, you were the same
Now another year's summer draws near,
And we're bound to only repeat our mistake...
Every time you think lovingly of me, you suffer so,
And I'm the same way
But still, might someday be
A day we can face each other bare?
I'm sure it will come...

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
わたしの夏の思い出はいろいろありますが、ひとつは
Metabirdsさまの高円寺SIMにある土地の追加レンタルを8/7にして
その場所に、 わたしの大好きな不思議の国のアリスをテーマにした
超ミニミニテーマパーク『Top’s Dream Land』(略してT.D.L.)を作ったことです♫
追加レンタルした土地は現在高円寺にあるダンスクラブカフェのすぐ隣です。
引越し作業&新規ビルドをしてきましたが、大好きな『不思議の国のアリス』のカワ(・∀・)イイ!!オブジェクト
のおかげで超ミニミニですがこのお話をテーマにしたお庭が完成できて、超うれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
ずっとプリムがなくてできなかった、ちょっと凝った庭づくりも、いつかSLで作ってみたいと思っていた
目標ひとつだったので、それがクリアできて、今年のヾ(★´∀`)ノ゚・*:. ☆夏休み☆.。.:*・゜ヾ(´∀`☆)ノ
は充実して過ごせたかも(^o^)ノ イエー!
高円寺SIMに遊びにきた際には、ぜひカップルやお友達と一緒にあるいは、お一人でも
お気軽にいつでも自由に園内をお散歩しながら、マタリ~にどうぞ〆(▰∇◕✿)ノ‷
Top*s Dream Land(高円寺T.D.L.)はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/39/186/30
『Top’s Dream Land』のビルドには、多分プリムに少しでも余裕があったほうがよいと思って、まず高円寺
の既存物のレズしたものをテイクしたり、入れ替えたりしてなんとか捻出しましたが、最後には残20プリム
ほどになりました><が、さらにちょっと、仕掛けを加えたのと、作業中Takeしていた、Kittycatsを戻して、
残り0プリムになってしまったので、お家のない方と同じになってしまいましたぁヾ(@°▽°@)ノあはは
それで、コテージにあったアイスクリームガチャでGETしたものを入れ替えて、3プリムだけ捻出しました。
でも、パッケージがちょっと凝ったものだと開封ですら、ままならないことになってしまいましたぁw
せっかく土地を持っていても、サンドボックスにわざわざ開封しに行くという残3プリムの生活はさすがに
追加レンタルした意味がないと思い始めましたwそれで、先日ブログでも書きましたが、その後ダンス
クラブカフェを現在進行中ですが、改装したおかげで、だいぶプリムを節約できました。後ほどUpしたいと
思います!ヤードセールをしていたものも整理して、ちょっと気が早いかもですが、ハロウィンにぴったりの
{what next} さまのPumpkin Party CoolerをGETしましたぁ♫Coolerという響きとカクテルグラスが
秋に(・∀・)イイ!!かもということで、コテージのテーブルに設置しましたぁヽ(*´∀`)
タッチするとカクテルが注がれたグラスが送られてきます♫こちらもどうぞお楽しみください!
ところで、みなさん、「幸福の黄色いハンカチ」という映画をご存知ですか?
日本の映画史に輝く山田洋次監督の不朽の名作
「幸福の黄色いハンカチ」。
山田洋二監督の名作映画「幸せの黄色いハンカチ」の元となったピート・ハミルの短編「Going Home」を歌にした1973年の全米ナンバー1ヒット曲はドーンというグループが歌っていて、歌詞は刑務所出所前、故郷の恋人に「もし、自分の帰りを望むなら、木の幹に黄色いリボンを結んでおいてほしい」と手紙を出した男が、バスで故郷の近くまで来るが、勇気が出ず、運転手に頼んで木を見てもらったら、幹には黄色いリボンが
百個ほども結ばれていたという物語で、山田作品はこの筋を基に挿話を交えたものだそうです。
実は、RLで唯一ヾ(★´∀`)ノ゚☆夏休み☆.ヾ(´∀`☆)ノにお出かけしたところが夕張温泉 夕鹿の湯
に行くついでに立ち寄った、夕張市にある『「幸福の黄色いハンカチ」想い出ひろば』というところです。
詳しくはコチラ→http://www.yubari-resort.com/contents/facility/yellow/
温泉で買ったのがゆるキャラ"メロン熊"のクリアファイルでうwww

風にはためく黄色いハンカチの幟(のぼり)や炭鉱住宅などをロケ当時のまま公開。
ご来場者が記念に書き残した黄色のメッセージカードが室内にびっしりと貼られています。
わたしもメッセージを書いて、貼ってきましたぁ♫内容はヒ・ミ・ツ( ´艸`)
といういうわけで、わたしも夏の思い出の黄色のハンカチをSLワールドで飾ってみました!
この映画の奥さんは、たいへん愛と勇気のあふれる方で、人は誰でもそんな味方(パートナー)を
心のどこかで、求めているのかもしれません。
The Yellow Handkerchief - Full Hot Movie EngSub
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
最近のSL活動は改装作業&新規ビルドをしてきましたが、大好きな『不思議の国のアリス』の
カワ(・∀・)イイ!!オブジェクトのおかげで超ミニミニですがテーマパークが完成できて
超うれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))ずっとプリムがなくてできなかった、ちょっと凝った庭づくりも
いつかSLで作ってみたいと思っていた目標ひとつだったので、それがクリアできて
今年のヾ(★´∀`)ノ゚・*:. ☆夏休み☆.。.:*・゜ヾ(´∀`☆)ノは充実して過ごせたかも(^o^)ノ イエー!
いろいろ考えて節約しながら置きましたけど、やっぱりプリムは足りなくなりますねwww('∀`) '`,、
あとはSLで末永くHappyな生活ができるように続けていけたらなぁ♪
ショッピングやお散歩を楽しみながら、新作のネイルづくりをこれから少しずつ続けていきたいと思います!
RLでは、なかなかできないことを楽しみたいですw

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん楽しい連休をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!

#219 Where Is The Sunrise ☠
2014年09月14日
不安定な天気が続いておりますが><、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
今週末は連休で、明日もお休みという方が多いのではないでしょうか?
SLを思いきり楽しむのいいですね!(*´∀`*)
今日もお気に入りのMVをペタッと貼らせて頂きますね(* ^ー゚)
今日は、Masoudさまの『Where Is The Sunrise ☠』 feat. Alexandra Badoiです。
わたしの大好物であるEDMです。なんかが元気でるかも(((o(゚▽゚)o)))
Masoud - Where Is The Sunrise [Featured on Andy Moor's 'Breaking The Silence, Vol. 3]
No lyrics found for this song.

ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
わたしの夏の思い出はいろいろありますが、ひとつは
Metabirdsさまの高円寺SIMにある土地の追加レンタルを8/7にして
その場所に、 わたしの大好きな不思議の国のアリスをテーマにした
超ミニミニテーマパーク『Top’s Dream Land』(略してT.D.L.)を作ったことです♫
追加レンタルした土地は現在高円寺にあるダンスクラブカフェのすぐ隣です。
引越し作業&新規ビルドをしてきましたが、大好きな『不思議の国のアリス』のカワ(・∀・)イイ!!オブジェクト
のおかげで超ミニミニですがこのお話をテーマにしたお庭が完成できて、超うれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))
ずっとプリムがなくてできなかった、ちょっと凝った庭づくりも、いつかSLで作ってみたいと思っていた
目標ひとつだったので、それがクリアできて、今年のヾ(★´∀`)ノ゚・*:. ☆夏休み☆.。.:*・゜ヾ(´∀`☆)ノ
は充実して過ごせたかも(^o^)ノ イエー!
高円寺SIMに遊びにきた際には、ぜひカップルやお友達と一緒にあるいは、お一人でも
お気軽にいつでも自由に園内をお散歩しながら、マタリ~にどうぞ〆(▰∇◕✿)ノ‷
Top*s Dream Land(高円寺T.D.L.)はコチラから↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Koenji/39/186/30
『Top’s Dream Land』のビルドには、多分プリムに少しでも余裕があったほうがよいと思って、まず高円寺
の既存物のレズしたものをテイクしたり、入れ替えたりしてなんとか捻出しましたが、最後には残20プリム
ほどになりました><が、さらにちょっと、仕掛けを加えたのと、作業中Takeしていた、Kittycatsを戻して、
残り0プリムになってしまったので、お家のない方と同じになってしまいましたぁヾ(@°▽°@)ノあはは
それで、コテージにあったアイスクリームガチャでGETしたものを入れ替えて、3プリムだけ捻出しました。
でも、パッケージがちょっと凝ったものだと開封ですら、ままならないことになってしまいましたぁw
せっかく土地を持っていても、サンドボックスにわざわざ開封しに行くという残3プリムの生活はさすがに
追加レンタルした意味がないと思い始めましたwそれで、先日ブログでも書きましたが、その後ダンス
クラブカフェを現在進行中ですが、改装したおかげで、だいぶプリムを節約できました。後ほどUpしたいと
思います!ヤードセールをしていたものも整理して、ちょっと気が早いかもですが、ハロウィンにぴったりの
{what next} さまのPumpkin Party CoolerをGETしましたぁ♫Coolerという響きとカクテルグラスが
秋に(・∀・)イイ!!かもということで、コテージのテーブルに設置しましたぁヽ(*´∀`)
タッチするとカクテルが注がれたグラスが送られてきます♫こちらもどうぞお楽しみください!
ところで、みなさん、「幸福の黄色いハンカチ」という映画をご存知ですか?
日本の映画史に輝く山田洋次監督の不朽の名作
「幸福の黄色いハンカチ」。
山田洋二監督の名作映画「幸せの黄色いハンカチ」の元となったピート・ハミルの短編「Going Home」を歌にした1973年の全米ナンバー1ヒット曲はドーンというグループが歌っていて、歌詞は刑務所出所前、故郷の恋人に「もし、自分の帰りを望むなら、木の幹に黄色いリボンを結んでおいてほしい」と手紙を出した男が、バスで故郷の近くまで来るが、勇気が出ず、運転手に頼んで木を見てもらったら、幹には黄色いリボンが
百個ほども結ばれていたという物語で、山田作品はこの筋を基に挿話を交えたものだそうです。
実は、RLで唯一ヾ(★´∀`)ノ゚☆夏休み☆.ヾ(´∀`☆)ノにお出かけしたところが夕張温泉 夕鹿の湯
に行くついでに立ち寄った、夕張市にある『「幸福の黄色いハンカチ」想い出ひろば』というところです。
詳しくはコチラ→http://www.yubari-resort.com/contents/facility/yellow/
温泉で買ったのがゆるキャラ"メロン熊"のクリアファイルでうwww

風にはためく黄色いハンカチの幟(のぼり)や炭鉱住宅などをロケ当時のまま公開。
ご来場者が記念に書き残した黄色のメッセージカードが室内にびっしりと貼られています。
わたしもメッセージを書いて、貼ってきましたぁ♫内容はヒ・ミ・ツ( ´艸`)
といういうわけで、わたしも夏の思い出の黄色のハンカチをSLワールドで飾ってみました!
この映画の奥さんは、たいへん愛と勇気のあふれる方で、人は誰でもそんな味方(パートナー)を
心のどこかで、求めているのかもしれません。
The Yellow Handkerchief - Full Hot Movie EngSub
ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ .:*・゜♡゜・*:.ღ
最近のSL活動は改装作業&新規ビルドをしてきましたが、大好きな『不思議の国のアリス』の
カワ(・∀・)イイ!!オブジェクトのおかげで超ミニミニですがテーマパークが完成できて
超うれしいです(((o(*゚▽゚*)o)))ずっとプリムがなくてできなかった、ちょっと凝った庭づくりも
いつかSLで作ってみたいと思っていた目標ひとつだったので、それがクリアできて
今年のヾ(★´∀`)ノ゚・*:. ☆夏休み☆.。.:*・゜ヾ(´∀`☆)ノは充実して過ごせたかも(^o^)ノ イエー!
いろいろ考えて節約しながら置きましたけど、やっぱりプリムは足りなくなりますねwww('∀`) '`,、
あとはSLで末永くHappyな生活ができるように続けていけたらなぁ♪
ショッピングやお散歩を楽しみながら、新作のネイルづくりをこれから少しずつ続けていきたいと思います!
RLでは、なかなかできないことを楽しみたいですw

SLでのいろんな仮想体験はRL生活の中に不思議なパワーとなっていっぱい還元されていると思うので、これからもSLは続けていきたいです!微力ですが、SLの良さをできる範囲内ですが発信していきたいと思っています(。・∀・。)ゞ!ちょっとズレてることが多いかもですがwではSLの住人のみなさん楽しい連休をお過ごしくらさい!また(*ゝω・*)ノです!
