ちょっとしばらく、SLでやりたいことを☆サイコーヽ(´∀`)ノ★してましたぁ!
2020年06月10日
ヾ(^∇^)Hello♪みなさん!
しばらく、SL活動をお休みしておりましたが、TEC29さまのブログやSLフレさんのフェイスブックをチェックしたりTwitterやflickrでフォローやふぁぼって頂いた方には フォローバックさせていただいておりました(*´∀`*)
コロナもまだ完全に終息していないので、引き続き感染を予防するために、基本的な感染予防の実施や不要不急の外出の自粛、「3つの密」を避けることを各自継続して、コロナに気をつけていきましょうね!

このような状況の中で、お家にいることが多かったので、ちょっとあらためてSLでやりたいことを再考してましたぁ!
もうSLの中で制作以外は自分でやりたいことはやり尽くしたかなぁと思うのですが、英語を使えるようになりたい・・・と思って始めたSLだったのですが、既存の英語力を使った初歩的な会話をするだけで終わってしまい、もっと上達したいのに、何をSLでしたらいいかわからないままでしたァwww

SLは大好きなのですが、その最初の目的のためにSLで何をしたらいいのか?しばらくこの期間中考えていました。それで、結果がどうなるかは全然わかりませんし、継続できるかもわかりませんけど、とりあえずこれから大好きなSL生活の中で新たにやりたいなぁと思っていることは、わたしの大好きな「不思議の国のアリス」(Alice’s Adventures in Wonderland)の原文を、出回っている翻訳を参考にしながら、自分なりに解釈して英語を学習しながら、アリス関連のグッズとかSLでコレクションして、自分の土地の中でアリスの世界作りを楽しみたいなぁとか考えてますw。児童向けで、全体的に語彙が易しく?「言葉遊び」がふんだんに盛り込まれており、イギリス文化を背景にしたパロディーやジョークも盛りだくさんで、「アリスの英語原文」についても、「テニエルの挿絵」についても著作権は日本において満了してるから、自由につかってOKだということもあるし、私の大好きなストーリーでもあるので、それを読みこなした暁には英語文化に対する造詣も深化するかもですし、「不思議の国のアリス」を元ネタとする作品も多く世に出ていますし、いろいろ興味も付きることはないでしょう。原典に接することで、後世の作品の見え方・味わい方もまた一段と深まり、わたしも成長できる?かもしれません(だといいなぁwww)≧(´▽`)≦アハハハ
それで、早速今日からスタートしてみました。「不思議の国のアリス」(Alice’s Adventures in Wonderland)の原文解釈はfacebookの方に掲載していきたいと思います。
facebook→https://www.facebook.com/withdream

しばらく、SL活動をお休みしておりましたが、TEC29さまのブログやSLフレさんのフェイスブックをチェックしたりTwitterやflickrでフォローやふぁぼって頂いた方には フォローバックさせていただいておりました(*´∀`*)
コロナもまだ完全に終息していないので、引き続き感染を予防するために、基本的な感染予防の実施や不要不急の外出の自粛、「3つの密」を避けることを各自継続して、コロナに気をつけていきましょうね!

このような状況の中で、お家にいることが多かったので、ちょっとあらためてSLでやりたいことを再考してましたぁ!
もうSLの中で制作以外は自分でやりたいことはやり尽くしたかなぁと思うのですが、英語を使えるようになりたい・・・と思って始めたSLだったのですが、既存の英語力を使った初歩的な会話をするだけで終わってしまい、もっと上達したいのに、何をSLでしたらいいかわからないままでしたァwww

SLは大好きなのですが、その最初の目的のためにSLで何をしたらいいのか?しばらくこの期間中考えていました。それで、結果がどうなるかは全然わかりませんし、継続できるかもわかりませんけど、とりあえずこれから大好きなSL生活の中で新たにやりたいなぁと思っていることは、わたしの大好きな「不思議の国のアリス」(Alice’s Adventures in Wonderland)の原文を、出回っている翻訳を参考にしながら、自分なりに解釈して英語を学習しながら、アリス関連のグッズとかSLでコレクションして、自分の土地の中でアリスの世界作りを楽しみたいなぁとか考えてますw。児童向けで、全体的に語彙が易しく?「言葉遊び」がふんだんに盛り込まれており、イギリス文化を背景にしたパロディーやジョークも盛りだくさんで、「アリスの英語原文」についても、「テニエルの挿絵」についても著作権は日本において満了してるから、自由につかってOKだということもあるし、私の大好きなストーリーでもあるので、それを読みこなした暁には英語文化に対する造詣も深化するかもですし、「不思議の国のアリス」を元ネタとする作品も多く世に出ていますし、いろいろ興味も付きることはないでしょう。原典に接することで、後世の作品の見え方・味わい方もまた一段と深まり、わたしも成長できる?かもしれません(だといいなぁwww)≧(´▽`)≦アハハハ
それで、早速今日からスタートしてみました。「不思議の国のアリス」(Alice’s Adventures in Wonderland)の原文解釈はfacebookの方に掲載していきたいと思います。
facebook→https://www.facebook.com/withdream



Posted by Top(兔楓) at 15:18│Comments(0)
│English Expressions & words
1日ワンワード(p`・ω・´q)#1
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#66
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#65
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#64
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#63
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#62
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#66
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#65
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#64
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#63
1日ワンフレーズ(p`・ω・´q)#62
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。